”自分の思い描く自分を実現する”

あなたをサポートする

ライフコーチ谷川みこです

 

 

 

コーチみこのコーチングで

あなたの答えを引き出し前へ進みませんか!?

 

NHKの「ダーウィンが来た」を見てつくづく... 

 

昨日は、進化論の提唱者

ダーウィンの日だったそうですね

 

 

1809年2月12日生まれのダーウィンの

誕生日をダーウィンの日として

業績を称え、敬意を表する日としたそうです

 

 

 

 

 

 

ダーウィンと言ったら

NHKの「ダーウィンが来た!」

 

 

毎日のニュースと

大河ドラマは欠かさず見たいので

ニュースと大河ドラマに挟まれた

「ダーウィンが来た!」は

ほとんど毎週観ています

 

 

「小さい頃から生き物好き」

というもの理由ですが

大好きな番組のひとつです

 

 

この番組で思うことは

地球上の全ての生き物は

子孫を残すためだけに

日々生きているということ

 

 

生き残るために

環境に適応して様々なことが

変化・進化しています

 

 

人も生き物だから基本同じですよね

 

でも、人は抽象的な概念の理解や

表現もできるし文化や芸術、科学も生まれます

 

 

言語能力もあり、知恵や知識を蓄積して

進化して行くこともできます

 

 

ただ本能だけではないですね

 

 

 

コーチングは

心理学やマネージメントなどの

いいとこ取りと言われています

 

 

 

 

心理学も含まれていますから

特に海外のコーチの本を読むと

進化の過程で生まれた人の感情なども

度々出てきます

 

 

それが本能だったりするわけです

 

 

私、そういうのが大好きなのです!

 

 

人の体、特に感情や感覚って

自分では分からないことが多くないですか!?

 

 

紐解いていくと

人として持って生まれた本能だったり

ホルモンの影響だったりして...

「これは、抗うのは難しいわタラー

と思うことが度々あります

 

 

初めから知っていたら

あんなに大変な思いをしなくても

良かったのにと思うことがいくつかあります

 

 

知っていれば...

これは何が作用してこうなっているのか

と分かれば、時間が過ぎるまで

冷静にいなせたり

医学の進歩のお陰で投薬などで

楽にもできるわけです

 

 

コーチングを学ぶとともに

脳科学的なことも学んで

自分の過去を振り返って

あれは、これが原因だったのかと

今になって分かることもあります

 

 

旧石器時代には

今の人の祖先が現れていますから

それまでの生き残りや繁殖に有利なことが

本能として今の時代の私達にも残っているわけで

そう言った人の成り立ちを学ぶと

感情や行動が理解できて

様々な人のことも理解しやすくなります

 

 

 

 

 

 

何より私はその学びが楽しくて...ピンクハート

 

 

実は、昨日も関連の本を1冊ポチッとしましたキラキラ

 

 

本来はフリマサイトで

お安く買いたかったのですが

出品されていなかったので定価で...

それだけ「欲しい!」と思う心の証です

 

 

お仕事にも役立ちますが

半分、趣味のようなものですね

 

 

 

 

話は少し変わりますが

先日の記事で

上野公園で安らいだと書きましたが

実はこれも本能から来ていると

言えるかもしれません

 

 

 

 

 

 

人は、広い公園や海を

安心した場所から見ると楽しい

と感じるそうです

 

 

それは大昔

食べ物を獲得するのに大変だった時代

周りを見渡せるということは

食べ物を探すことができる

=得ることができる=生きていける

という生存本能につながるからだそうです

 

 

私は上野公園の

人が適度にいて広々としたところで

ワクワクしたわけですが

これまさに真の喜びだったのですね

 

 

人が適度にいるというのも大切で

人は集団で行動していましたから

人がいるというのは安心に繋がるのです

 

 

面白いですね〜

私、旧石器時代の人と同じです笑

 

 

 

  

こう言ったことは『自然』

とも言えるわけですから

上手くコーチングに取り入れて

楽なトレーニングで

日々が楽に過ごせるようにならないかな

と考えています

 

 

 

 

友だち追加

ID検索 @459nfcmk

 

ご提供中のメニュー
ダイヤモンド無料なんでもお話会ダイヤモンド

マンツーマンZoomによる無料のお話会

 

お申し込みは2月29日までです

 

お申し込みは下の画像をタップして

お申込みフォームよりお願いいたします♡

 

 

ダイヤモンドLDL悪玉コレステロール値を下げるコーチング受付ダイヤモンド

 

LDL悪玉コレステロール値を下げる方法 ライフコーチみこ 谷川みこ

 

ダイヤモンドコーチがいなかったら、こんな改善はなかった【お客様のご感想】

 

谷川みこプロフィール

【これまでの経歴】

ダイヤモンド住友商事に入社 支店長秘書を務める 一身上の都合により退社

ダイヤモンドオーディションに合格し、NHK地方局の番組アシスタントを4年間務める

ダイヤモンド東京民放のオーディションに合格し、上京。情報番組のリポーターを5年間務める

ダイヤモンドNHKBSのワールドニュースキャスター約1年間タイのバンコクに滞在する

ダイヤモンド結婚後、妊娠を機に退職。夫の赴任に伴い、フランス・パリに滞在。4年間を過ごし、その間第1子を出産する

ダイヤモンド帰国後、突発性難聴、めまい、不安神経症を発症。約21年間の結婚生活ののち離婚

ダイヤモンド離婚後、癌が発覚、手術、抗がん剤治療を受ける

ダイヤモンド現在は、癌も他の病も完治。ライフコーチになる
【資格】
ダイヤモンドICF国際コーチング連盟プロフェッショナル

ダイヤモンド一般社団法人日本プロカウンセリング協会 心理カウンセラー

ダイヤモンド着物着付け/リッツエスコフィエフランス料理学校セザールコースディプロム/プリザーブドフラワーディプロマ/フードアナリスト/整理収納アドバイザー/ルピシア世界のお茶マイスター/普通自動車運転免許
【趣味/関心事】
東京散歩/素敵な建築巡り/美術館巡り/読書/健康/ダイエット/美容/おしゃれ/フランス共和国パリ

 

アメトピ掲載・1月人気記事
まじかるクラウンアメトピ掲載記事

 

ダイヤモンド1位 コーチみこのコーチング方針についての記事が1位でした

 

ダイヤモンド2位 LDL悪玉コレステロール値を下げるコーチングを受けられたお客様のご感想の記事が2位でした

 

ダイヤモンド3位 真似をするって単にテクニックや成功法の習得だけではないという記事が3位でした

 

 

最後まで読んでいただき

 ありがとうございました乙女のトキメキ