こんにちは、みこです
お越しいただき、ありがとうございます
よろしかったら、こちらもご覧ください

アメトピ掲載記事
まじかるクラウンアラカンになってのファッションの変化

人気記事

まじかるクラウン一番の節約って・・

まじかるクラウンアラカン、ユニクロとの付き合い方

これまで、波乱万丈と聞くと

苦労した演歌歌手の方などを

連想していましたが

 

ブログを拝読していて

ご自身の人生を「波乱万丈」と

書いていらっしゃる方がいました。

 

読ませていただいて

その方の場合、そんなに?

と思ったのですが

思わぬことが起こり

ご自身が辛い思いをしていれば

波乱万丈なのかもしれないと思い、

改めて、波乱万丈の定義を

chat GPTに尋ねてみました。

 

波乱万丈とは:

日本語で使われる慣用句であり、

非常に変化に富んでいて予測困難な状況や

人生の進展を指します。

具体的には、多くの出来事や局面が

予期せずに起こり、

起伏が激しい状態を表現する言葉です

とのこと。

 

う~ん、だとすると

私の人生は波乱万丈といえるかもしれない

と初めて思いました。

 

夢を持って上京して以来

予期せぬことは確かに多く

7歳からの幼馴染にもかなり前に

みこの人生は分からない。

予想がつかない」と言われたことがあります。

 

うん、引っ越し12回だしね。

それだけ環境が変わらざるを

得ないということでもありますよね。

 

しかもchat GPTは、

人生が平坦ではなく、

喜怒哀楽や困難が次々と訪れる場合に

使われることがあります」と続けています。

 

そう、私の人生

悪いことばかりではないのです。

 

良いこともたくさんあり

まさに喜怒哀楽が次々とでした。

 

やっぱり私の人生波乱万丈だわ!

 

これまで、どうしてこうなったんだろうと

思ったことはありますが

波乱万丈だと考えたことはありませんでした。

 

そう考えても受け入れて、

どうにかするしかないのですけどね。

 

 

 

波乱万丈をばねに変える

 

起伏が激しい人生は疲れるので

穏やかな人生を

ある時から望んでいたのですが

そうはなりませんでした。

 

スピリチュアルなことは苦手なので

生まれた星のせい、

とは思いたくないので考えると

 

自分ではどうすることもできない

育った環境と

それによって形成された性格、

また夢やある程度の理想の人生を追いかけると

成功もあれば失敗もあるので

このような人生になったのだろうと

思っています。

 

離婚は、経験してみないと分からないことが

多くて、実際、きつかった。

 

社会人になって知り合った友人から、

自分の友達の中で

一番離婚しない人に見えていた

と言われたこともありました。

 

怖がりなので、

簡単に離婚できるタイプではないのですが

私にとって大事な・・

いや、誰にとっても大事な

尊厳」に関わることなので

今は、仕方のないことだったと

思えるようになりました。

 

 

離婚から10年、

(この間、癌に罹患、寛解)

心が弱っていましたが

やっと冷静に人生見つめ直して

今後の人生を楽しもうという

エネルギーが湧いてきました!

 

これまで、

急ぎ過ぎて失敗したこともあるので

今回は慎重になっていますが

激変の時代+残りの時間を考えると

のんびりと構えていられなくて

さぁ、どうしようと日々

波の越え方を考えています。

 

しっかり準備を進めて

この大きな波を乗り越えますね照れ