つづく連続予約更新中で
おはようございます
。
lalaです
。
今回はね、休暇編です。
そう、24日までの金曜日の
午前中をラストに、週末は
旅行に行くことにしました
。
まぁ、ぶっちゃけ仮予約したら、
既にキャンセル規定にかかってて、
キャンセルできないからもう行っちゃえ。
って感じではありましたが
。
という訳で、それまでに
出来るだけ終わらせられることを
優先的にやって、いざ出立です
。
これは24日の金曜日の午後ね
。
警察署、郵便局立ち寄ってから出発
。
(予定してなかったけど、天気悪いならと)
生憎この日の奈良方面は雨
予報。
名古屋はなかなかいい天気で
気温もかなり高かったけども。
予約しちゃってから天気予報
見たのでちょっと失敗したかな・・
。
とは思ったのですが、旅先は
雨でも雰囲気あってlalaは好きだし、
人も少ないかもしれないと思い、
ま、いっかという感じです
。
お腹が空いたので、天理PAで
さらっときつねソバなるものを
すすりました
。
そばというよりは、細いうどんみたいな
麺だったけれど、特にコシもなく、
不思議な面でした。
この地方はこれ普通なの??
あっさり関西出汁でするっと
食べられたのは良かったけどね
。
中国の米紛ともちょっと違うかな?
そしてさらに進みます~
。
ちょっと道を間違えて?、
通行止めのエリアの方を
登ってきてしまいました。
結構長く規制しているのねぇ
。

※HPより画像おかりしました。
下千本駐車場
に到着。
やぁ~咲いてるわ![]()
![]()
。
桜ちゃん
。
吉野山情報ではまだ蕾程度としか
なっていなかったから、
もっと咲いていないかと思いましたが、
全然十分咲いてました
。
今年はほんとに早いみたいですよ
。
半分カケみたいな感じだったし、
もうほんと、これしか日程が
ないという所だったのだけどね。
桜もlalaを見送ってくれるのね
。
この頃はパラパラと
雨が降っていましたが、
吉野山は雨が降りやすいし、
それもまた好きなのでね
。
lalaにはえも~っ
って感じです![]()
。
駐車場には綺麗に咲いた、
ヤマザクラがいっぱい
。
このボヤっと感がまた
吉野っぽいというか
。
いにしえを感じる瞬間というか
。
枝垂れ桜もとってもいい感じでした
。
雨だし、金曜日だから
人もほとんどいないしね
。
これは15時過ぎくらいだったかな。
通行止めで宿に行ける道がないので、
吉野駅まで戻ってきました。







