連続予約更新中でこんにちは!
lalaです
。
年々この時期は本当に
週末忙しいわぁ~
。
と思う今日この頃。
皆さんはお花見してますか??
年々行き過ぎ感が強いなぁと
思いつつも、春の花を無視出来ず、
あれやこれやと花愛で散歩は続きます~。
そんな訳で、今回はお花見散歩②の
続編的なものです
。
確かその翌週なので、
3月の終わりごろです。
②で最初に行った目的地へ。
正確には、↑が含まれる
こちらの↓森的な所の
トレッキングコースです。

2018年も行ってます
→★
そう、ここにはlala家の好きなお花
シデコブシの群生地があるのですよ
。
こっちの左側↑は植物園からの入り口。
右側はトレッキングコース入り口。
去年と違うのは、ドンピシャであろう時期を
狙ったこと。(2週連続行きました。)
ミツバツツジもちょこちょこ咲いていました
。
そしてシデコブシ群生地へ~![]()
。
やば~い!![]()
咲いてる咲いてる~
。
浮いてるように咲いているようにみえる
シデコブシちゃんがいっぱいでした
。
見上げながら道を歩けて、
とっても幻想的でした~。
このうすピンクが本当可憐です
いまいち上手く画像には収められないけど、
とっても素敵な空間です
。
↑この真ん中の画像イメージが
一番分かりやすいかなぁ
。
一面に広がるシデコブシ~
。
曇り空もまた幻想的なんですよね。
1時間半ぐらいのんびり観賞してました。
そしてまた植物園へ。
実はこちらのショウブ池まわりにも








