こんにちは!

 

私事ですが、

昨日の10月30日に本帰国致しました!(*´▽`*)

 

旦那が赴任した2か月後にタイにきて、

2020年1月からタイに暮らしているので

約3年10か月間の駐在生活でした。

 

 

これから日本で役所関連の手続きや

お引っ越し、息子さんの幼稚園関連の準備などで

生活基盤を作るのに追われていて本当に大変‥‥

 

 

 

だと思います!

(この記事書いてるの10月頭なので、めちゃくちゃ予想です←)

 

 

 

 

 

かなりお見苦しいとは思いますが、

今の率直な感想を大きな声で叫ばせてください…。

 

 

 

‥‥。

 

 

 

 

ほんとに帰りたく

なーーーーーーーい!!!!!!

 

帰りたくない!マジでほんとにリアルに超ーー帰りたくない!!!!

あ~あ!もうだめだ。タイでの生活が好きすぎた。好きになりすぎた。

この本帰国までのカウントダウンが憂鬱でしかない。

一生タイで暮らしらかった!

もうドリアン食べられないの?

カオソーイ食べられないの??

せっかくタイ語もタイ文字も覚えたのに使う機会ないの??

もうドライバーさんもメイドさんにも会えないの???

もう50thbでお腹いっぱいご飯食べられないの??

タイにいる数少ない友人に会うのに

飛行機で8時間かかるの??

あ!そういえばソンクランの水かけイベントに結局参加できてないし

パタヤの花火大会にも行けてないしシーチャン島にも行けてないし

友達に教えてもらったバンコクのヘッドスパにも結局行けてない!!

全然行けてないじゃん!気づけばもうあと数日で帰るじゃん!だめじゃん!!

ああああ!もう本当にいやだいやだいやだ!帰りたくない!!

 

ずっとタイにいたいーーーーーーーーーーー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

…ご清聴(?)ありがとうございました。笑

こんな想いを抱えてこの数か月過ごしてきました。

 

 

タイへの赴任の話が来たのは、妊娠9ヶ月の時。

実家の近くに新居を建ててぬくぬく子育てするはずだったのに

異国の地で当時6ヶ月の息子さんと誰の力も借りず子育てするのか…

とモヤモヤしながら暮らしていました。

 

今ではインスタ等で情報共有したり、

あらかじめ友達を作ったりできるそうですが

その頃SNSはLineしてやっておらず

超情弱でタイにきたので不安でいっぱいでした。

 

 

でも、実際にタイで暮らしていくと、

当時タイ語を全く聞き取れないのに

タイ語でガンガン話しかけてくれるメイドさんがいたり、

 

めっちゃ遅刻するけど息子さんと遊んでくれたり

ローカルなお店行くのにサポートしてくれるドライバーさんがいたり、

 

息子さんと2人でポツンとアパートのキッズルームにいたら

話しかけて輪に入れくださった日本人の方がいたり、

 

タイ赴任1か月経たずに

(あっこれならやっていけるな…)って

思ったのを覚えています。

 

これからシラチャに来るのに不安に思ってる方がいたら

安心してください!むしろ快適すぎて帰りたくなくなります!笑

っていうことを、声を大きくして伝えたいです。

 

 

 

 

そして私がブログを書き始めた2020年9月。

 

タイ生活に少し慣れてきたころ、

タイでの暮らしや情報を載せたいと思って

大学生の頃書いていたブログを再開しました。

 

当時は「みきちゃんってブログ書いてる??」って

言われることを目標に書いてきました。

 

さすがにそんな身バレしないだろうと

ふざけたことバンバン書いていたら

同じアパートの方に

しっかり身バレしたのが1か月後のこと。笑

 

特に子どもと私の年齢でバレたりすることが多かったです。

(思えば当時、25歳シラチャ在住ってだけで割と珍しかったですもんね笑)

 

 

そして他のSNSが流行っていたので

ひと昔前に流行ったアメブロなんて

そんなに見てもらえないんだろうなーって思っていましたが

 

続けていくうちにアクセス数がありがたいことに増えていくのと同時に

「ブログいつも見てるよ!」

「あの記事を見て、お店に行ったよ!」

と直接感想を言っていただける機会も増えました。

 

言っていただける度に、

本当に本当に嬉しくて、

読まれることなんかないだろうと思っていたこのブログが

人のお役に立つことがあるんだと実感し

ブログを書いてて良かったな~と

ひしひしと感じていました。

 

直接感想をくれた方、コメントをくださった方、

本当に嬉しかったです!

こんな誤字脱字多く私の陰な人間性が

強く出てしまっているこのブログを

読んでくださってるなんて…と

申し訳なさと恥ずかしさもありつつ、

でもやはり嬉しさの方が勝っていて

言っていただける度に励みになっていました。

 

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました!!

 

 

3日坊主の私が本帰国するまで

楽しくブログを書き続けることができたのは

優しい声を掛けてくださったみなさまのおかげです。

本当に本当に、ありがとうございました!!(*´▽`*)

 

本帰国後も、年内はタイ関連のまとめ記事を

ちょこちょこ更新する予定なので引き続き見ていただけたら嬉しいです♪

 

 

2023年は最後までよろしくお願い致します!

 

 ↑残り2ヶ月でタイの記事をまとめていきます!

 

タイ生活の思い出

 

楽しかったタイの国内旅行。

死ぬほど行きまくったアフタヌーンティー。

 

全然覚えられなかったタイ文字。

タイ語検定4級合格しました~!

タイ語検定5級合格しました~!

 

タイのオシャレなトイレに閉じ込められた話。

デンタルフロスが取れなくなって歯医者に行った話。