こんにちは
最近まぬけな理由で歯医者に行った話。
タイの四葉クリニックでデンタルフロスを教えてもらってから
毎晩頑張って5分くらいデンタルフロスをしています。
おかげで2週間前に行った歯科検診で
親知らず以外虫歯なし
と、言われました!(*´▽`*)やったー!
(親知らず虫歯はスルーしてください笑)
日本にいた頃、
4ヶ月に1回歯医者に行っても
2~4箇所虫歯が出ていた私にとっては
6ヶ月後の検診で虫歯なしは快挙!!(親知らずは除く)
日本にいた頃、
虫歯治療はどんなに神経の近くでも
麻酔をしない方針の歯医者だったので
毎度毎度の痛みに耐えきれず、
ついつい治療を先延ばしにしてしまい
9ヶ月後くらいの検診でほとんどの歯が
虫歯ですと言われて絶望していた私にとっては
6ヶ月後の検診で虫歯なしは快挙!!(親知らずは除く)
一生懸命歯磨きしてるのに
なんでこんなに虫歯ができるんだろうと
悩んでいた私よ!
その答えはデンタルフロスよ!!
と教えてあげたいです
あんなに頑張っていても虫歯を防ぐことができなかったので
とても嬉しい( *´艸`)
そんな歯磨き事情を抱えながら
その日の晩も熱心にデンタルフロスをしていました。
前歯に糸を通していると、
あれ?あれ?
なんだか違和感…
糸が………
前歯にひかかってとれない!!!
'(イメージ)
優し~く上下に動かしたり
左右に揺らしてみたけど
全然とれない。
びくともしない。
無理矢理糸を引っ張ると
詰め物がとれるというのを
以前ネットで見た気がしたので
無理に引っ張るわけにもいかない。
やばい…。このままとれなくて、
口からデンタルフロスト出てたら
絶対やばいやつって思われるじゃん。
うーわ!絶対やばい(゚Д゚;)
さすがに焦り
いけないと分かっていながらも
少し強めに引っ張ってみると、
ブチブチブチ!!
と音とともに紐がちぎれました。
あぁ~よかった。
・・・
あれ???
まだいるーー!!!
ただ短くなっただけ!!
全然取れてないじゃん!!
諦めの悪いフロスめ!!
そして歯医者を予約しました。
病院に連絡する前に加入している
保険会社に症状を伝えなければ
いけないんですけど・・・
「どうされましたー?」
「えっと・・・
デンタルフロスが・・・歯に挟まって・・・
取れなくなってしまって・・・()」
「あっ・・・ハイ、分かりましたー」
なっ情けない・・・orc
こいつ今デンタルフロス挟まった歯で
しゃべってやんのwとか思われてたら辛いな…笑
次の日の朝一で歯医者さんに診てもらうと
詰め物の所にデンタルフロスがひかかっていたようで
少し歯を研磨してもらって終わりました。
もちろん挟まっていたフロスも取れているし
ツルツルなので当分引っかかることはないはず・・・!
少し歯と歯の間に隙間ができたけど
気になったら治しに行こうかな( ̄▽ ̄;)
今後も虫歯が出来ないように頑張って
デンタルフロスと歯ブラシをしなくては・・・!
関連記事