ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
こどもごはんレシピ
3歳息子の七五三まとめ**
この日は私の妹が長男くんのスイミングを一緒見学✨その後はずっと行ってみたかった場所へお出かけすることに😊
行き先は、、
キッズプラザ大阪❣️❣️
関西テレビのビルの中にある施設で
子供が楽しみながら学べる仕掛けがたくさんある博物館です😊
ハンドルを操作して
水を上に移動させたり落としたりする
面白い装置があったり、
次男くんも水汲みに参戦❣️❣️
歯車を組み合わせて遊んだり
世界の「こんにちは」を聞いてみたり
船を漕いでみたり
こんな高いところを移動してみたり
長男くん、怖がって妹(叔母)に抱っこされてた
たくさん楽しみました
キッズプラザ内は
小さな街みたいになってるところがあって
迷路みたいでワクワク
次男くんも沢山歩きました
めちゃ笑顔で嬉しそう
ちなみに、お店屋さんごっこのエリアもあったんですが、混雑がすごすぎて、今回は体験できずでした💦
沢山のエリアの中から
兄弟が一番気に入って長居したのが、、
バリアタウン
バリアフリーの駅や車両が展示されてるエリアです
ボタン押すの好きだよね〜
電車に乗ったり降りたり、長男くんがずーーっと楽しそうに動き回っていました😊
その後はベビーエリアで少し休憩して
次男くんがご機嫌斜めで私が手を焼いてる間に、
妹と長男くんが何やらすごい作品を作ってた
閉館時間が迫って来たので
最後にボールの実験エリアへ😊
ここのエリアは、1人ひとつのボールを貸してもらえて、いろんな形のレーンにボールを転がして、その様子を観察できるのが面白いです
☑️どっちの形のレーンが速く転がるか?
☑️ボール同士を同じU字レーンの左右から、
同時に落としてぶつけるとどうなるか?
☑️くるくる坂道、どこから落とすと一番加速するか?
物理学・力学的要素を実際に体験して
遊びながら学べるのが良きです
長男くんがハマったのはローラーコースター
高いところからボールを落とすと
波波レーンをボールが転がってそのままゴールまで進みます
何度も何度もボールを落として楽しんでいた長男くん😊
長男くんの好みの傾向は、「物を作ったり・組み立てたり・動かしたり」といったところだな〜と改めて感じました
今回は昼〜夕の半日コースだったので
シャボン玉エリアなど行ききれなかったエリアもありでした😊💦
また1日かけてゆっくり来たいなと思った施設でした
人気のまとめ記事

