こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローも
ありがとうございます❤️
励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
数ヶ月前に長男くんのみ、
実母と妹と一緒に
京都の祖母宅にお邪魔したのですが↓
この時は次男くんと母(私)は
長距離移動が負担なためお留守番でした😊
今回は、次男くんが生後6ヶ月を過ぎて
大分しっかりしてきたので、
いざ次男くんも連れて京都へ
そして、せっかくなので
電車大好き長男くんのために
鉄道博物館にも行ってみることに✨
実母・妹①・妹②
長男くん・次男くん・母(私)の
6人でお出かけしてきました♪♪
起床〜出発♪
長男くん、
「あと○回ほいくえん行ったら、
きょうと!」
と、京都行きをめちゃくちゃ楽しみに
していたにもかかわらず、
朝、出発時間が早くて、
起きられず。笑💦
最近、朝食はいつも和食なんですが
この日はパパッと食べやすいように
長男くんが大好きな
パンケーキを用意していました😊
「大好きなパンケーキあるよ〜」
「今日は大好きな車と電車に乗れるよ〜」
「鉄道博物館にも行くよ〜」
と耳元でささやくも、、
あんまりにも起きれなさそうなので、
母(私)自身の用意を先に済ませて
パンケーキをラップに包もうかな〜
(移動しながら朝食にする?)と
思っていた矢先に、
やっと長男くん起床。
ようやく朝食を食べ始めてくれて
なんとか予定時刻に出発
できました
(次男くんは、最初の授乳時間が予定より
ズレてしまったのと、まだ1回食なので、
この日は離乳食はお休みすることにしました。)
次男くんチャイルドシートデビュー♪
妹①が電車の駅まで
車で送迎してくれたので、
次男くん、チャイルドシートデビュー✨
前日にサイズ合わせのために
一度座らせてるのですが、
前日・当日ともに泣かずな次男くん
長男くんが使っていた
チャイルドシートを次男くんに譲り、
長男くんは新たに
キッズベルトを装着することにしました😊
ラクに持ち運びできるので、
めちゃくちゃ便利です‼️
最近購入して良かったものNo.1
車の構造上、
・後ろに長男くん&次男くん
・助手席に母(私)
だったんですが、
次男くんが泣かずに座ってくれて、
長男くんが次男くんを
たびたび気にかけてくれるので、
母(私)が離れていても安心でした😊
ちなみに、
長男くんのチャイルドシートデビュー時は
ギャン泣きだった🤣↓
車を降りたら
実母と妹②と合流して
電車&バスに乗っていざ、京都へ
次男くんは抱っこ紐の上で、
妹②と遊んだりおねむしたり
マイペースに過ごせていました😊
長男くんは、
大好きな妹①と手を繋いで、
車窓から景色を楽しんでいました
我が家はいつも高確率でワンオペなので、
大人が沢山いることの有り難みが
身に染みる〜✨
次記事に続きます😊→
\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/