約1ヶ月ぶりのクラブハウスですね。

21時から、「ブログで夢を叶える部屋」のルームで話します。

 

 

 

カワテツさんと一緒に話します。

こちらも、数ヶ月ぶりかな?

 

カワテツさんが、新刊を出されました。

もう何冊目だろ。

57冊目?

 

初のノンフィクション本だそうです。

カワテツさんも、進化を止めない人ですね。

 

 

 

何とも渋い、マイナーなテーマかと思いきや、今年のNHK

大河ドラマの主人公ですからね。

カワテツさん、持ってますよね。

 

せっかくなので、どんな経緯でこの本を書くことになったのか、

書いていた時に大変だったことなど、根掘り葉掘り聞こうと

思ってます。

※実は、取材中、執筆中も話を聞いてました

 

 

 

 

ぜひ、聞きに来てくださいね!

カワテツさんの話は面白いので、楽しみましょう。

 

 

21時からです。(スマホで聞いてくださいね)

 

今日から10月。
昔から数字が二桁になると、今年が終わる気がします。
※早いw
 
まだ出来ていないこと、手をつけないと。
来年の準備も始めたいところですね。
 
 

image

9月は、大阪万博にも行けた!

 

 
では、9月に読まれた記事ベスト5を紹介しますね。
 
 

1位【ウチュウノオハナシ127】「冥王星のアウトオブバウンズ」って?

2位エネルギー3倍!月食を伴う魚座満月

 

 

 

9月の新月と満月は、日食と月食を伴ったので、なかなかの

パワーでしたね。

 

 

3位 「乙女座新月の意味と願いごと、心と体を整える最強のタイミング」

4位 「ワタシノオハナシ」シリーズ記事リンク集 

5位 「【ワタシノオハナシ(起業編)】リンク集1~60」

 

 

 

私のことを書いている記事なのに、読んでもらえて嬉しいです。

ありがとうございます。

 

 

9月は、ホロスコープ記事と私のことの記事がランクインしました。

もはや宇宙&ホロスコープネタは鉄板になりましたね。

少し秋らしくなってきました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お互いに気をつけて、
10月も元気に過ごしましょう。
 

 

 

 

 

 


◆プロのブックライターが教える全方向型文章講座
受講生が求める結果にコミットしたカリキュラム。
執筆、添削を繰り返し、文章力をUPしていただきます。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

 

文章の構成パターンの型について。

今日で3日目ですね。

 

 

 

 

 

代表的なのは、以下の5つだとお伝えしました。

 

◎頭括式論述
◎尾括式論述
◎双括式論述
◎追歩式論述
◎列叙式論述

 
 

 

 

 
今日は、3つ目の「双括式論述について。
 
③双括式(そうかつしき)論述

「双括式論述」は、最初と最後の両方で結論を述べる型
冒頭で「何を言いたいのか」を明確にして、その後に理由や具体例を
挟んだあと、最後にもう一度結論を繰り返すします。
そうすることで、読み手に強く印象を残すことができます。

まず結論を伝えることで、「この文章は何について書かれているのか」が

すぐにわかって、安心して読み進められる文章と言えますね。

 

 

⬜︎例文

「私は、人との出会いこそが人生を大きく変える力を持っていると考える。

なぜなら、自分一人では気づけない考え方や価値観を知るきっかけになる

からだ。例えば、新しい挑戦を始めたきっかけが「人の一言だった」という

経験を持つ人は少なくない。人との関わりは、思いがけない可能性の扉を

開いてくれる。だからこそ、出会いを大切にすることが人生を豊かにする

第一歩だと言える。」

 

 

この型は、「結論 → 理由・具体例 → 結論」という構成が基本です。

ポイントは、最後の結論を単なる繰り返しではなくて、文章全体を踏まえて

少し深めた表現にすること。

型としては、EP法が似ているかもしれませんね。

 

この表現は、文章全体がぐっと締まり、説得力が増します。

主張をしっかり伝えたい意見文や、小論文、ブログ記事にも向いていると

言って良いでしょう。

 

最初と最後の二重のアピールで、伝えたいことをより印象的に届けられますよ!

 

 

 

 

次は、④の「追歩式論述」について書きますね。



 

 

 

 


◆プロのブックライターが教える全方向型文章講座
受講生が求める結果にコミットしたカリキュラム。
執筆、添削を繰り返し、文章力をUPしていただきます。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。