この記事の続きです。  

1~120のリンク集は、こちら

 

 

ブログを何年も続けていると、どうしても惰性に流されてしまったり、

手直しを怠るところが出てきます。

 

そういう私も、1年に1回は自分のブログをあちこち見直して、気になる

ところは修正するようにしています。

 

 

 

以前にも書いたんですが、『ブロガーを目指すために必要な15のこと』

再度シェアしますね。
 

1.毎日書くこと
2.常にメモをする習慣を持つこと
3.書く時間を決めること
4.長い記事、短い記事と、メリハリをつけること
5.読者目線で書くこと
6.自分の言葉で書くこと
7.顔出し、名前出しすること
8.最適なIT環境を持つこと
9.他のブログもチェックすること
10.ブログのテーマを整えること
11.定期的に記事を整理すること
12.常にフォロワーを増やすこと
13.検索エンジンを意識すること
14.写真やイラストも使うこと
15.アクセス数は常に把握しておくこと

 

 

どうですか?

出来ていますか??

 

これらを自分1人で出来ないという方は、ブログコンサルティング

来てくださいね。

しっかり伴走します。

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。