この記事の続きです。  

1~120のリンク集は、こちら

 

 

数人から質問が届きました。

「急にブログのアクセスが減ったんですけど……」

「アクセスが今まで以上に増えて不思議です」

 

確かに、いつも通りに記事を書いているだけなのに、急に

アクセスが増えたり減ったりしたら、驚きますよね。

 

でもこれって、よくあること。

定期的にGoogleが検索アルゴリズムの重要な変更を行うと、

私たちのサイトは影響を受けます。

常にGoogleのページに詳細が書いてますが、かなり難しい

かもしれませんね。

 

 

 


アクセス増えた人は、これまでの努力が実ったということ

なので、今後もしっかりブログを育てていきましょう。

一気にアクセスが減ったという人は、対策が必要です。

 

自分のブログに、どんな人が来てほしいのか。

どんな言葉で書けば、読みに来てくれるのか。

 

もちろん記事数も大事です。

Googleのクローラーは文字数の多い記事を好みます。

とは言っても毎日2000文字や4000文字なんて書けません。

だからこそ、日々の継続が大切なんですね。

 

 

アクセス数に一喜一憂する必要はありません。

継続できる努力に注力しましょうね。

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。