時々見かけますね。
「◯◯挑戦日記」
「◯◯の成長ブログ」
といった、何かに対する自分の挑戦を綴っているブログ。
これには賛否両論ありますが、私は反対派です。
自分の備忘録ブログとして、書き綴るのであればOK。
ですが、誰かに読んでほしいと思っているならアウト。
ファンがたくさんいる人、すでに自分メディアが確立されて
いる人が、何かしら挑戦するために新しいテーマでブログを
書き始めるなら、もしかしたら楽しみにしてもらえるのかも?
残念ながら、そうではない人の挑戦ブログは誰が読みたいか?
人が望むのは、何かの知識、情報、悩みの解決、共感、感動を
得たいなど。
※細かく言えば、もっとあります
あなたが書きたいこと=読者が読みたいもの
ここが一致すれば、読まれるブログ、自分の望む結果が出る
ブログに育ちますね。
しっかりとキーワードを出して、他のリサーチしたりしながら、
ここを考える時間を取りましょう。