名刺

そのまま、お渡ししていない?

 

 

 

 

 

名刺で もどりの

お客様をふやそうぜウシシ

 

 

 

 

 

接客したけど、

購入にいたらなかったとき

名刺、渡しますよね?

 

 

 

 

そのまま

お渡ししていないよね?

 

 

 

 

名刺をうまく活用すれば

お客様のもどり率はふえるよ^^

 

 

 

 

 

名刺のうらに、

お客様が観られていたお品の

内容を書いて

お渡しするのん^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下手くそな字やね~ 恥ずかしいわあせる

 

 

 

 

 

 

くわしく書かなくても いいのんよOK

 

 

 

 

 

 

できるだけ簡単に

このネックレスは、なんぼで

デザインはこんなんですって。

 

 

 

 

いろいろ書いても

わかりにくかったら 意味ないもんもやもや

 

 

 

デザインも下手くそやけど

書いています。

 

 

 

 

品番かいても意味ないし、、、

 

 

 

 

 

 

たった、これだけやけど

 

お客様は喜んでくれはります^^

 

 

「丁寧にしてくれて ありがとう」

 

 

て、いってくれはります飛び出すハート

 

 

 

 

 

チョットしたことやけど

なにも書かない名刺より

 

 

ぜったい、書いた方がいい!

 

 

 

 

 

これは、どんな接客のときもです。

 

名刺を渡すときには

うらに接客内容を書くんです^^

 

 

 

できるだけ単純に

 

 

 

 

思っている以上に

効果はあるのん !

 

 

 

 

 

名刺で もどりの

お客様をふやそうぜウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

接客販売をしている人に、売れても売れていなくても、仕事を楽しんで欲しいんです。

 

まずは、あなたのお話しお聴きします。

何でも話してくださいね。

 

*ココナラに飛びます、ここをクリックしてくださいね。