じつは

1ヶ月ほど前に

 

スマホをなくしまして、、、

 

 

なくしたことに気づいたのが

お昼休憩のあと

 

 

 

 

 

ない

 

え-っ

 

スマホがない

 

 

 

 

お昼ご飯をたべた場所

その後 買い物に行った場所

 

 

スマホが落ちていなかったか

聞きにいったんですが

 

 

ないとのこと

 

 

最悪なことに

わたし、ロックって使っていなかったのん。

 

 

 

いちいち面倒くさいもんもやもや

 

 

でも、なくしたときに

ロックは必要だと教えてもらいました。

 

 

悪用されていたら

どうしよう。。。

 

不安はいぱっい あったけど

 

考えてもしゃーない。

 

もう出てこないやろう

と、思って

 

 

次の日 新しいスマホを買いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運のいいことに

以前

おなじ館内にある

携帯ショップにいたはった

知り合いのお兄さんが

 

 

たまたま、キャンペーンで

館内の出入口のところに

ブースを陣取ってはったんです。

 

 

町の携帯ショップにいったら

 

 

待ち時間があったり

説明が長かったり

偉そうにされたり

 

 

(携帯ショップの人って上から目線で

感じ悪い人多いから、いややのん)

 

 

 

お助けマンのお兄さん

 

 

わたしは、お店にいてるだけで

手続き全部やってくれはって

 

 

お会計だけ、

館内にあるショップのカウンターへ行きました。

 

 

なんと、らくちんなこと^^

 

 

仕事中にもかかわらず

新しいスマホが手に入りましたスマホ

 

 

おまけに

同じ館内に勤めているからと

値引きまでしてもらいました。

 

 

 

ついてるぅ!

 

で、

 

 

後日、昔のガラケーから

電話帳をコピーしてもらって

 

 

いたれり、尽くせりですわ!

 

 

ほんまに、ついていました^^

 

 

 

 

 

しばらくたったころ

携帯会社から封書がきて、、

 

 

スマホを取得物で

警察があづかっていますので

取りにいってくださいと。

 

 

警察の窓口で受け取りましたチョキ

 

 

 

 

 

色気のないスマホやねあせる

 

 

 

 

ほんまに、日本ってすごいな!

 

ちゃんと警察にとどけてくれはったんやウシシ

 

 

これで安心です。

 

 

 

不幸中の幸いで

何事もなかったから、よかったんですが

ハラハラしましたもやもや

 

 

年のせい?

性格?

 

両方かなウシシ

 

 

 

 

 

 

接客販売をしている人に、売れても売れていなくても、仕事を楽しんで欲しいんです。

 

まずは、あなたのお話しお聴きします。

何でも話してくださいね。

 

*ココナラに飛びます、ここをクリックしてくださいね。