1年で一番好きな季節がやってきました。
それはクリスマスツリーを飾る季節
サンクスギビングの翌日、ブラックフライデーの買い物はネットで終わらせ、家で旦那と子供たちと一緒に家をクリスマス仕様にしました。
ツリーを出してオーナメントを楽しそうにつける子供たちを旦那と見ているだけで幸せな気分に。
幸せのハードルが下がったというより、今の時間をどう幸せな気持ちで過ごすかってことに重きを置くと嫌なことがあっても少しだけ救われるような気持ちになります。
1年後に何をしてるんだろう?って考えると不安になることもあるけど、先ばかり見ても仕方ないし。
安定をなるべく避けているかのような人生を選んでいるので1年後にもし安定した生活があったとしてもそんなのきっと一時的なものだと思う。
家のデコレーションをクリスマス仕様にしたら、ホットチョコを飲みながらthe polar expressを見ました。
毎年の恒例行事の1つです。
私たちはこの映画はあんまり好きではありませんが、子供が好きなので毎年見ています。
ホットチョコはCOSTCOで見つけたこれ↓
温めたミルクに入れるだけの簡単なホットチョコ。
味はチョコレートを溶かしているだけあって市販で売られているものとは違ってカカオの濃くがあっておいしい。
ホットチョコジプシーの私たちにはぴったりの美味しさでした。
ただ、濃厚だからこそ一杯分で1日の脂肪分75%を摂取してしまうこととコスパ的には市販のほうが圧倒的にいいのが難点です
まぁ、たまに飲むならいいかなと思います。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
今年のオーナメントはちょっと特別。
Frontgateのオーナメントを追加しました。
高いけどお気に入りです。