こんばんは
暑い暑いと思っていましたが、
だいぶ朝晩涼しくなってきました。
お久しぶりです。
大谷美加です。
変わらず自転車こいで、
訪問看護にいそしんでいます(笑)
死を疑似体験するワークショップを
開催しています。
普段意識することのない「死」について
じっくり向き合うことで
今の生き方、これからの過ごし方に
向き合います。
ご感想をいただきました。
麻衣子さんありがとうございます。
・・・・・・
ワークショップでは、
自分の死と向き合っていく中で、
今生きている喜びや、
日常への感謝がますます溢れました。
そして、
大切な人達とよく話し合うことを
これからも大切にしたいと
思いました。
私は、
今を精一杯生きるぞ!
とさらに思いました。
私が3年くらい前からよく思うことは、
「明日なにがあっても
後悔しないように生きよう。」
です。
まだまだやりたいことも、
会いたい人も、行きたいとこも、
食べたいものもある。
見たい景色や体験したいこともある。
だから、いっぺん死んでみた私は、
さらに今を大切に生きるぞ!
と決めました❣️
・・・・・・
すでに日々を悔いないように
生きようとされている麻衣子さん。
迷いがない印象を受けました。
受けてみて、
今を大切に生きよう
改めて思われたそうです。
また、
大切な人と話し合うこと、
自分が大切にしたいことを伝えることの
重要性を再度認識できた。
これから生きていく中でお互いに
しっかり話しあい伝えていきたいと思いました。
ともおっしゃってくださいました。
後半は、
終末期医療の講義もあります。
普段から大切な人達と
話し合える関係性でいることって
とても大事・・・
414カードも使いながら
さらに深めていきます。
このワークショップは
受ける方それぞれ、
同じ方でもその時々で
受け取るものが大きく変わります。
気になる方、
ご自身のタイミングで受けてみませんか?
対面(神戸周辺が主ですが、
その他の地域もご相談ください。)、
オンラインで開催中です。
職場での勉強会も開催できますので、
お声かけください。
お気軽にご連絡下さい
時々つぶやいたり
今後予定のイベントなども
お伝えしていきます。
メールご希望の方は
こちらからぜひどうぞ。
私の人生良かったなあと
思い残すことなく生き切れる世の中に~
ことだまお手当講師
エデンの森認定講師
訪問看護師 大谷美加