Mikado ぼちぼち いこぉ -26ページ目

なつやすみ

7/30から私の夏休みが始まりました!


BREAKERZ@日本武道館も行って参りました♪

Mikado ぼちぼち いこぉ-brzbudokan
九段下の駅から沢山のお客さんが連なっていて

武道館に到着してからのお客さんの多さと

グッズ売り場のテントや正面の看板や沢山のお花を見てたら

感無量な気持ちになっちゃったチョキ


それにしても武道館は、熱いステージだったけれど、

空調が効いてなくて暑かった~あせる

ステージのみんなも汗だくだった。

タオルを首に巻いていられなくて、思わず帆っ冠りしてしまったお~!

ポカリを買っておいてよかった。

楽しかった。

ステージでのMCを聞くたびに、メンバーは、なんて純粋で真面目な人たちなんだろうと感動^^

(いや、実際には「ええ子達やぁ~ラブラブ」的なおばさん目線だったかも?)


Mikado ぼちぼち いこぉ-elleaetdaigo

帰宅して、エルにタオルを貸してあげたら

「DAIGOぉ~ラブラブ」と言わんばかりにタオルにスリスリ

さすが我が愛犬、しつけなくてもこういうことだけは…(笑)


動画も撮ったんだけれど、うまくUPできないので、後日。


最後に

ポナくんから

暑中お見舞い申し上げます。



Mikado ぼちぼち いこぉ-shotyuuomimai






ピヨ子ちゃん

一昨日、ワンズの朝の散歩を終えて家の前まで帰ってくると


一羽のスズメがご近所の地べたにうずくまっていました。


ワンズが近づいても、ピョコンと少し移動するだけ。


これは、巣から落ちたヒナか?暑さにやられたのか?と思い


追いかけっこの末、お世話になっている動物病院へ連れて行きました。


翼や足には異常ないものの、背中を猫かなにかに噛まれた跡があり


傷は深く、助かる見込みは五分五分と言われました。


傷の治療をしていもらい、


消毒の綿球と飲み薬に抗生剤をいただき


支払いをしようとしたところ、


先生は、「こういう風に野鳥を保護して来られる方がたくさんいます。


僕も野鳥はボランティアでお金を取らないことにしているんですよ。


わからないことがあったら、いつでも電話してきてください。」と言われました。


その言葉に泣きそうになりながら、お礼を言って連れ帰り


しばらくワンズ用のケージに入れて様子を見ていましたが


やはり力尽き、その日の午後に私の手の中で亡くなりました。


一晩は、籠の中に寝かせて、

翌朝、

ピヨ子ちゃん(勝手に命名)は、庭に埋葬しました。


命を看取るのは切ないものです。




話変わって、アメンバーのHITOMIさんのブログで知ることとなった


捨てられたり、虐待を受けたワンちゃんネコちゃん達を自宅で保護し介護している方のことをご紹介します。


香川県の小豆島で女性二人が、現在60頭近くのワンちゃんネコちゃんを保護しています。


動物ちゃん達は、大半が高齢で介護が必要な状態。


これまでに沢山の子を看取られたようです。


普通のペットちゃんのように愛情を沢山受け、飼い主さんも沢山の喜びを得る。


これはとても素敵なことで、あるべき姿と思います。


でも、沢山のペットちゃんが虐待を受けたり、何らかの理由で今日も捨てられ


保健所に保護され、殺処分を待つ。これも現実です。


それを、少しでも食い止めたいと個人で頑張っておられます。


それだけの頭数のお世話は並大抵なものではありません。


おふたりは、かなりのオーバーワークの状態。


私もワンズを飼い、親の介護をしているので、他人事に思えなくて


HITOMIさんのブログで知って以来、少しですが物資などを送らせてもらっています。


この方たち以外にも、ワンちゃんネコちゃん達のために


私財を投げうって、自宅で保護しておられる方が、日本中に沢山いることを知りました。


もし、ご自宅に使わないタオルや洗剤などあったら、是非、寄付に協力していただけると嬉しいです。


サイトを開設して、日々の動物ちゃん達のことをつづっておられます。


よかったら、見に行ってください。


http://www.peacehouse.join-us.jp/



Mikado ぼちぼち いこぉ-peace

最後に、HITOMIさんにも教えて下さったこと、感謝しますラブラブ

ご報告もなしに、記事にしてしまってごめんなさいね。

ピースハウスさんには、了解をいただきました。

「激情/hEaVeN」

さっきオフィシャルHPのTOP見てきたよ。


DAIGO!!


そうきたか!


封印していたんだと思ってた。


大切に取っておいただけなんだね^^


いや、とくべつ、何も意識なんてしてないんだろうな。



そっちもアリだよ、あり。うん!


その世界でいろんなことに挑戦していってください。


沢山、夢を見させてくれてありがとう。

キレイキレイ

こんにちは、エルだよ


日曜日

パパさんに

シャンプーしてもらったよ♪

ブランママから順番に一匹ずつ

Mikado ぼちぼち いこぉ-ofuro2

Mikado ぼちぼち いこぉ-ofuro1


パパさん、よーく拭いてネ

ドライヤーは苦手なの

熱いし、ガーって音がするから


シャンプーする前に

ママさんが

足回りの伸びた毛を

ハサミでチョキチョキ切ってくれたの

肉球を切られないかドキドキしちゃった


英語耳ならぬhide耳

昨晩、NHK BS2で「ネオ・ビジュアル系 春爛漫の宴2010」なるものが放送された。


その中でhideちゃんがポップ ジャムに出演した3回の演奏も放送されると聞いていたので、


当然、起きていられない私は、録画予約して寝た。


このところ、部屋を真っ暗にして寝るのが怖いので


TVを消さずにいつの間にか寝ているパターン。


昨夜も同様にTVをつけたまま爆睡していたら


hideちゃんの声で目が覚めた。


番組が始まったんだなと思って、超寝ぼけ眼で


hideちゃんだけ見てTVを消して寝た。


今日になって録画をもう一度見てみると


hideちゃんの演奏の前に2組のバンドさんが2曲ずつ位やっていた。


なんだ、番組の始めじゃなくて途中だったんだ。


他のバンドさんの爆音には物ともせず、


寝ててもhideちゃんの声を聴き取って目覚めた


自分がちょっと健気に感じた。