ちょっと元気になると

活字を見る気力が出てきた。
こんなに自由時間(いやいつもと違う制約はあるが)が貰えたので
かなり前に買ってあった「語りかける中学数字」を読むことにしました。
ぢつは、小学一年生の最初の授業から、
そう!「算数」から苦手意識をず~っと持ち続け、早ん十年。
死ぬまでには、この苦手意識を克服したいと思ってました。
遂にその時がキタ--!
この本、数字がわかる人には、回りくどい書き方です(と、ダンナが言ってます)。
コンプレックスを抱いたまま中学、高校と進んだ(スルーした)私には、新鮮で自信を与えてもらえました。
中学一年生、二年生、三年生と習う順に構成されていて
無理なくスルーせずに次に進めます(笑)
そんなこんなで
頭と腸をパワーアップしてから退院しますっ!(b^ー°)
生音
なにやら、海岸方面からBAND演奏が聞こえてくる。
昼ごろ、駅前に出たら、ライブ参戦ぽいお嬢さん方がスタバで休憩してた。
夕べも海からユーミンぽい音が聞こえてきたし…。
夏真っ盛りですね!
この頃、逗子や鎌倉の海岸やマリーナでのライブが増えてきました♪
東京まで行かないで済むのは、嬉しい☆
どうやら、MTVのライブイベントみたい。
あー!!無料なのに!行きたいなあ。行かれないなあ。
http://www.mtvjapan.com/beachparty10/index.html
でもね、近隣のお宅は騒音で大変みたいです