2023(令和5)年は

弘法大師 空海(774~835)ご誕生1250年

 

真魚(まお)と呼ばれた幼少期の空海は

この五岳山で遊び、修行されたそうな

 

五岳山・五ヶ寺ガイドブックより

 

 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

立山、六甲全山と縦走され

 

トランス・ジャパン・アルプス・レース

の出場を目論んで

 

日々修行を積まれてる

と噂さのLTEさん

 

石鎚や中讃地方の山々は庭の如く

毎週のように駆け巡られてるみたいですが

 

五岳山もそのひとつ

 

今回、同じルートを辿らせて頂いて

 

あぁ~!ここが

LTEさんや空海さんが歩いた道なんや~

 

と同じ道を歩けた感激

をかみしめたいと思ってますグッ

 

ノウボウ アキャシャ ギャラバヤ オン アリキャ マリ ボリ ソワカ

 

 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

五岳山トレッキングマップ [PDFファイル/8.26MB]

 

このトレッキングマップとは逆に

香色山から火上山へと向かうつもりです

 

筆ノ山は平谷道を辿ると

山頂への折り返しになる為

 

空海ウォークで辿る

西山登山口から「修験者の道」を登る予定

 

五岳山は、弘法大師空海

ゆかりの歴史的場所であり

 

自然豊かな香川県の

代表的な里山の一つでもあります

 

また、

 

香色山・筆ノ山・我拝師山・中山・火上山の

各山頂には石仏が建立されてるそうな

予定では

JR善通寺駅を出発して走る人

 

お大師様の御誕生寺

第75番札所善通寺を参拝

 

五岳山縦走の後

鳥坂峠を東に少し下り

 

讃岐遍路道の曼荼羅寺道を辿り

第71番札所弥谷寺へ

 

もし、五岳山縦走後

鳥坂峠で山歩きを断念する場合は

 

エスケープルートととして

五岳山山麓の車道を大坂峠を越えて

 

善通寺に戻ろうと思います

71番札所弥谷寺からは
 
弥谷山、天霧山を縦走して
そのまま尾根筋を海岸寺方面へ下る予定
 
こちらも、
もし時間的、体力的に余裕が無ければ
 
弥谷寺より白方遍路道を辿って
谷ルートで海岸寺方面に向かいます
 
御詠歌にも登場する屛風ヶ浦
 
五岳山の事とは露知りませんでしたが
 
これまでに訪ねた紫雲出山や
粟島の城ノ山から撮った写真で
 
あらためて確認すると3つの山
我拝師山、中山、火上山が写ってた

 

我拝師山から粟島、紫雲出山は見通せるけど

志々島は弥谷山の陰になって見えない

 

2023年5月14日のGPSを3D化した俯瞰図

 

 

 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・
 
さて、さて
 
それでは出発です
 

探訪時間を考慮すると

 

伊予寒川駅を6時18分発の始発

を利用すべきでしたが

 

前日の予報では

大気不安定で無理っぽかったので

 

油断してました汗うさぎ

 

6時52分発の118Mに乗るべく
JR伊予寒川駅にやって来ました
 
かつての3番線跡?にマルタイが留置
 
伊予西条発高松行の118Mは
3両編成の6000系電車
 
この車両は転換式クロスシートで快適ニコニコ
 
povo2.0のクーポン1GBがあるので
 
 今日一日快適にネットを使えるように
プロモコードを入力して使用します
JR高瀬駅を過ぎて
右の車窓におっぱいの様な山が映った
 
場所的にも
 
これから訪ねる五岳山では・・・
と思って確認すると
 
火上山と中山みたい
 
詫間駅を過ぎると左の車窓に津嶋神社
 
津嶋神社例大祭の2日間だけ営業する
臨時駅のJR津島ノ宮駅
 
いつ見ても美しい備讃瀬戸と塩飽諸島
 
高見島、小島、佐柳島は
仲多度郡多度津町に属します
 
粟島と高見島の間の水域は
瀬戸内海航路の大動脈で
 
多くの船舶が絶え間なく行き交ってますね
船DASH!DASH!
 
 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・
 
今年は青函トンネルと瀬戸大橋線
開業35周年なそうな
JR多度津駅のホームから下り方面に
聳える弥谷山と天霧山
 
五岳山縦走後、こちらを辿る予定です
 
長年親しまれた
JR多度津駅の跨線橋が撤去されて
 
二つの山が良く見えるようになりました
 
多度津駅から乗り換える
土讃線の6219Dは
 
留置線から3番ホームへ入線した
単行の1000型気動車
 
以前はこの車両がJR琴平駅から
猪鼻峠を越えてJR阿波池田駅まで
 
午前中に運行してましたが
 
現在午前中に阿波池田まで乗り入れる
普通列車は6時58分発の1本だけもやもや
 
予讃線と土讃線の分岐
 
天霧山と火上山が前面に見えます
 
海岸寺、金蔵寺、善通寺
周辺には寺と付く駅名が3か所あるのは
 
さすがに弘法大師空海様のご誕生地
だからでしょうか?
 
その空海さんのご生誕1250年の
記念すべき令和5年
 
いざ登らん!
正面に見える五岳山
富士山富士山富士山富士山富士山
標高35mのJR善通寺駅から
GPSスタート走る人
善通寺市の市民バス(空海号)6路線は
どなたでも無料でご乗車頂けますニコニコ

 

 

 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

四国霊場75番

屏風浦五岳山誕生院善通寺

東院の赤門から境内へ
 
総本山善通寺の境内は
誕生院[西院]と伽藍[東院]に分かれてる
五岳全景
険しい山道だってガーン驚き
 
重要文化財の五重塔
300円で特別公開してた 
 
70番札所本山寺の五重塔は国宝だったっけ?
 
南大門と五重塔
 
見るからにパワーが漲ってる大楠
 
樹齢千年以上で
空海さんが生まれた頃からあるそうな
 
誕生院[西院]の御影堂
 
納経所にて御朱印を頂きました
 
御影堂前の売店で
スタンプラリーのガイドブックを頂いて
 
東院と西院の間にある熊岡菓子店へ
 
今日は雨だと思ってたのに
急遽出発したので何も食べておらず
 
持参した食料も柿の種1袋のみ
 
戦時中の軍用食として作られたのが
始まりと言われるカタパンを持っていこう
戦時中って日露戦争?
 
現在の建物は大正2年に建てられたものとか
パンというよりも煎餅やったね爆  笑
 
再度仁王門をくぐり西院へ
 
済世橋を渡り境内を出て
香色山へ向かいます
 
駐車場の売店でカタパン食べて
約6時間、7kmの五岳山縦走に備えます
 
パンというよりも
小さな瓦せんべいやったね
 
これ5枚じゃ
全然腹の足しにならんかったあるよw
 
 
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました
 
次回に続きます
 
では、またバイバイ
関連記事

4. 死霊のこもる山 へ

 

レンタサイクル編(5月21日)

5. 空海生誕地再訪し五岳山登頂証明書ゲット へ

6. 善通寺市内の札所を打ち終えて多度津町へ へ

7. 多度津港から西白方へ へ