今回の目的~沼津6times~ | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現活動をしている人や表現コンテンツに関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

7月8日・9日の沼津滞在、

僕が心したのは、

天候が悪くなければ、島郷(とうごう)海岸を訪れること。

この海岸は平成時代最後の3月に訪れて深い感銘を受けた場所でした。

土砂降りでなければぜひ再訪したいと思いました。

 

スタンプラリーポイントを無理のない範囲で訪れること。

スタインプラリーポイントは特に3月に来た際に閉まっていてスタンプを押せなかった場所に行きたいと考えていました。

 

沼津の食やAquasメンバーにちなんだ料理やカフェメニューを楽しむこと。

沼津の食事として真っ先に勧めたいのがお寿司です。

新鮮ないいネタを手ごろな値段で味わうことができます。

また、よそではお目にかかりづらい深海魚のネタにも出会えます。

 

そんなことを考えてあと10数分で午後6時になろうとする時刻に

沼津駅に降り立ったのでした。

 

 

僕が宿泊したホテルにもあったポップ看板
 

 

 

  

初回の沼津巡礼以外は毎回訪れる仲見世商店街
 
関連するバックナンバー
 
 
 
今回バラ売りを沼津で買って食べました 美味!