メニュー | あなたの人生を変えるカウンセリング

あなたの人生を変えるカウンセリング

カウンセラー歴18年。8,000人以上のうつ病の方、心身症の方、適応障害の方、パニック障害の方、発達障害の方、様々な方のお話を聴いてきました。

ご提供中している個人カウンセリングメニューです。

 

 

 

「生きることがしんどい」

「もう疲れた」

「先が見えなくて辛い」

「頑張っても頑張っても人生が楽にならない」

「このまま消えてしまえたらいいのに」

 

 

 

そんな気持ちになることはないですか?

 

 

 

「まわりは簡単に幸せになっているのにどうして私はどれだけ頑張ってもうまくいかないんだろう」

「私の何がいけないんだろう」

「こんな気持ちをわかってくれる人なんていない」

 

 

 

そんな風に苦しくなることはないですか?

 

 

 

 

ここに書いたのは昔の私が感じていた気持ちです。

 

 

どうしてうまくいかないんだろう、私とあの子は何が違うんだろう

そう思っていました。

 

 

 

ずーっと人生が辛かったのです。

 

 

 

ですが、心理学を学び、カウンセリングを受けて、私がなぜこんなに人生が辛いと感じるのかがわかりました。

なぜ、こんなに生きるのが大変になってしまったのかが理解できたのです。

 

 

 

 

 

あなたが人生を変えたいと願うのなら、どんなに今が辛くてもどん底のように感じられていたとしても人生は変えられます。

「どうせ人生を変えるなんて私にはできない」

そう思っているのはもったいないです。

 

 

誰でも人生を楽しむことができるからです。

 

 

 

 

生きるのがしんどい方は、自らしんどい道を選択していることが多くあります。

幸せになれる道を選ぶことができないのです。

 

 

なぜ幸せになれる道を選べないか、なぜ自分がしんどい道を選んでしまうのか

人それぞれの理由がわかったら、

あなたが幸せになれる道を選択していくことができます。

 

 

その結果、あなたが望んでいた人生に少しずつ近づいていることに気づく時がきます。

 

 

 

実際受けてくださった方の中には、

・本当は海外で仕事をするチャレンジをしたかったことに気付かれ、海外で仕事をする選択をできた方

 

 

・バリバリ仕事をされながら不妊治療を続けておられた方が、本当は子どもを育てながら丁寧に暮らしていくことをしたかったことに気付かれ、パートナーの方と話し合い、仕事を辞める選択をされた方

 

・恋愛から遠ざかっていた方が、恋愛したいお気持ちに気付かれ、恋愛への怖さを乗り越えられ、10年ぶりに恋愛を楽しまれるようになった方

 

・働くことがしんどく、何がしんどいかわからないけれど辛かった方が、原因を理解され、楽しく働けるようになった方

など

 

様々な方がいらっしゃいます。

 

 

あなたが人生で何を望んでいるのか、どんな人生を歩んでいきたいのかに気付き、その道を進んでいくことができるようになります。

 

 

 

 

私は18年間8000人以上の方のお話を聞いてきました

 

・うつ病の方

・適応障害の方

・心身症の方

・パーソナリティ障害の方

・発達障害の方

・性被害に遭われた方

・虐待に遭われた方

・セクシャルハラスメントに遭われた方

・中途障害になられた方

・憂鬱な気分をどうにもできない

・他人に怒りを爆発させてしまい怒りのコントロールがうまくできない

・不安な気持ちになりやすく、不安な気持ちをコントロールできない

 

 

このような方々の相談にのってきました。

 

また、教育現場、医療現場、産業分野など様々な場所での経験、0歳の赤ちゃんから60代の方まで幅広い年齢の方の相談経験があります。

 

 

 

 

個人カウンセリングを受けていただくことで以下のような変化が感じられます

 

 

・あなたが今悩んでおられるしんどさや問題がなぜ起こっているのかがわかります

・あなたの思考の癖や、ものの見方の癖がわかることで、あなた自身が幸せになれる思考の仕方、ものの見方を客観的に選ぶことができます

・あなたが人生で何を大事にしているのか、あなたがどう選択することで幸せになれるかがわかります

・あなた自身があなたの理解を深めることで、人生の選択の時にあなたが幸せになれる選択ができるようになります

 

 

 

 

 

 

〈個人カウンセリングの内容〉

 

1.臨床心理学的(心理的なアプローチ)、精神保健福祉学的(環境面へのアプローチ・社会資源のご紹介など)、両面からあなたの問題を見ることであなたが気づいていなかったあなたの今抱えている問題の原因が見つけます

2.あなた自身が現在のあなたの心理状態の理解を深めるようにサポートします

3.あなた自身に今必要な具体的なアクションがわかるようにサポートします

 

 

 

※精神科や心療内科を受診されている方は主治医の先生からカウンセリングを受ける了解を得てください。

※主治医の先生との連携をご希望の方は相談に応じることができますのでご相談ください。

 

 

 

 

 

 

質問があれば公式LINEまでご質問ください✨

 

友だち追加

 

これから徐々によくあるご質問を書いていきたいと思います!