最近、暇さえあれば、ネットで

海外のオシャレなインテリア

調べまくっているのですが(^_^;)

 

 

日本のマンションって、

アットホームな雰囲気はするけど、

海外風の垢抜けた感じを出すのは、

少し難しいですよね?

 

 

そもそも、

天井高や部屋の広さ、開放感、

床・建具の色合いも違うし。

 

 

それに、子育て中だと、

・安全面から家具が置けないとか、

・汚されるから白は避けるとか、

・ディスプレイも控えめになったり。 

 

 

だけど、わたしは

インテリア

コーディネーター

なので黄色い花

 

 

日本の、

①一般的なマンションに住んでいて、

②子育て中(3人)でありながら、

③あまりお金をかけずに。

 

 

ステキな海外風の部屋に、

大変身させてみたいキラキラ

 

 


 

そして、同じように、

垢抜けたオシャレなインテリアに

憧れている、子育て中のあなたにも、

全力でアドバイスしたいグー

 

 

そんな想いを込めて、

今回は、簡単にできるDIYで、

 

室内扉をオシャレな

海外風にアレンジ♪

 

 

していきますよー!

 

 

マンションの室内扉を垢抜けさせたい! 

 

我が家もですが、

だいたいのマンション(賃貸含む)

扉や床の色は選べませんアセアセ

 

 

※新築マンションの場合、

建築前オプションや、

カラーセクトがついてる時も

ありますが、レアケースです。

 

 

リノベーションしたら

好きに選べるから

良いですよね。

(わたしも、いつかしたい!)

 

 

とりあえず、今ある建具や床を

いかにオシャレに魅せるか?

その時に便利なのが、

貼ってはがせる壁紙ですひらめき電球

 

 

今回は、

壁紙屋本舗さんのこちらを使います↓

 

マスキングテープ感覚で

貼れるので、

初心者でも安心🔰

 

 

 

 

さっそく貼ってみました!

 

 

 

 

 

 

↓ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(試しに、左側に貼ってみた!)

 

  

 

取っ手のところも、

上から貼っちゃいました〜。

めっちゃ質感もいい!!

(ドア枠の色味もピッタリ!)

 

 

マンションの建具の色が

イマイチ好きじゃないんだよなぁ…

という、あなたへ!

 

 

マスキングテープの壁紙、

ぜひ試してみてください気づき

 

 

お部屋の印象も、

だいぶ変わりますよ!

賃貸でも使えるので、

まずは壁紙から変えるのが

オススメですグッ




インテリアの

簡易アドバイスは

公式ラインから↓

 

友だち追加

(ID:@716upabe)

 




ぜひお気軽に♪

フォローしてね