牡牛座月(5/8-6/5)の宙模様 ~木星双子座期スタート~ | 占星術で人生をもっと豊かに ~占星術講座&占星術リーディング@オンライン~

占星術で人生をもっと豊かに ~占星術講座&占星術リーディング@オンライン~

占星術は人生を豊かにしてくれます。占星術プライベート講座、占星術グループ講座、占星術リーディングなどをしています。ヒプノセラピスト&心理カウンセラーとしてのブログはこちらhttps://ameblo.jp/miho-i-hikari/

 

美穂です。

 

 

牡牛座シーズンは、日差しが気持ち良く、草花が綺麗で香りも良く、いいシーズンですね。

 

五感が満たされているのを感じています。

 

私は牡牛座シーズンが一番好きですが、皆様はいかがでしょうか^^

 

 

 

さて、

 

牡牛座新月から双子座新月前まで(5/8-6/5)の約1ヶ月の宙模様です。

 

 

 

8日

牡牛座新月

 

 

 

13日

太陽と天王星がコンジャンクション

 

16日

水星が牡牛座へ

 

19日

太陽と木星がコンジャンクション

 

20日

太陽が双子座へ

 

23日

射手座満月

木星と金星がコンジャンクション

 

24日

金星が双子座へ

 

26日

木星が双子座へ

 

 

 

=====

 

 

 

今回、重役である木星あしながジェントルマンの星座移動というビッグイベントが控えています。

 

牡牛座から双子座への移動です。

 

ネイタルで双子座が強い方は、盛り上がってきますよ。

 

 

その前に、

 

「牡牛座祭り」がありますが。

 

 

牡牛座には天体が沢山いますので、次々とコンジャンクションが起こります。

 

 

13日は、太陽と天王星がコンジャンクション。

 

一年に一度あるアスペクトで、ビビッドな感覚がもたらされるアスペクトです。

 

閃きのまま行動しましょう。

 

 

16日、水星事務次官まで牡牛座に入ります。

 

BOSS太陽にとっての側近二人が同座することで、矛盾が少なくなり、ストレートな感覚で居やすくなります。

 

 

19日、こちらも年に一度あるアスペクトで、非常に幸運を表します。

 

ネイタルでもこの組み合わせを持っている人は、幸運な人生であることが多いですよ。

 

夢に向かって前進しやすくなるアスペクト。

 

 

太陽が、続けざま木星と天王星とコンジャンクションするというのは頻繁にあることではなく。

 

楽しみたいですね。

 

 

 

20日、一足先に太陽が双子座入りします。

 

コミュニケーションとったり、知的好奇心が盛んになったり、移動したり、新しいものを取り入れたりと、「動」の動きが入ってきます。

 

 

23日、射手座満月では、アセンダントに星界のドン冥王星がピッタリコンジャンクションしている上、満月軸と合わせてピッタリ調停の三角形を形成しています。

 

太陽は木星と金星とコンジャンクション。

 

豊かなMONEYを感じる配置です笑

 

 

 

26日、木星が双子座入りです。

 

昨年5/17に牡牛座入りしていますので、一年ぶりのサイン移動。

 

私は木星には「あしながジェントルマン」というニックネームを付けている通り、夢や希望を持って志高く前進している人に対して援助をしてくれる天体です。

 

稀に「棚ぼた」も起こしてくれますかね。

 

星界では不動の人気ナンバー1天体です。

 

そのスーパースター天体が双子座に入るわけですね。

 

これについては、また後日書きますね。

 

 

 

 

牡牛座木星期のラストの月です。

 

牡牛座っぽいことを満喫すると良いですよ。

 

牡牛座っぽいこととは、下記のリンク記事「12星座の特徴」から「牡牛座の特徴」をご参考下さい。

 

 

 

 

 

ベルダウンロード販売☆

 

 

宝石ブルーMENU一覧

 

 

宝石ブルー占星術のキホン記事

 

 

宝石ブルー美穂の心理&カラーblog

 

本日もお読みくださいまして、ありがとうございました

 

※アメンバー記事は占星術講座受講者様グループ記事です。