5度前ルールとは ~占星術のこと~ | 占星術で人生をもっと豊かに ~占星術講座&占星術リーディング@オンライン~

占星術で人生をもっと豊かに ~占星術講座&占星術リーディング@オンライン~

占星術は人生を豊かにしてくれます。占星術プライベート講座、占星術グループ講座、占星術リーディングなどをしています。ヒプノセラピスト&心理カウンセラーとしてのブログはこちらhttps://ameblo.jp/miho-i-hikari/

 

美穂です。

 

 

 

ハウスを読む時に気を付ける点があります。

 

それは「5度前ルール」と呼ばれているものです。

 

 

 

 

先生によっては「6度」と仰る方もいらっしゃいますね。

 

5度でも6度でもどちらでも良いと思うのですが、

 

とにかくハウスの境界線(起点・始点)の手前5~6度以内にある天体は、次のハウスに入っているとみなされるというルールです。

 

 

星座の境目はクッキリハッキリしているものです。

 

例えば、太陽が牡羊座29度にある人は、牡牛座要素が若干感じるとはいえ、紛れもなく牡羊座さんです。「私は牡牛座です」とは言いませんよね。

 

星座には「国境」が存在しているようなもので、ここにはラインがしっかり引いてあるのです。

 

ですが、ハウスの境目は曖昧でグラデーションなのです。

 

 

というわけで、

 

天体がハウスの境界線の5~6度以内手前にあったら、次のハウスの事柄を見ると良いです。

 

 

ですが、

 

両方のハウスを見る、というのも良いです。

 

そういう占星術師の方もけっこういらっしゃいますね。私も両方見ますし、伝えています。

 

ハウスの境界にある天体を持っている人は、その2つの場所で、活動している傾向がけっこう見られたりします。

 

 

その一方で、

 

天体の持つパワーによってはどちらのハウスが優勢か、ハッキリ見えてくることもあります。

 

例えば、獅子座の太陽のように、支配関係にあるパワーのある天体が5ハウス手前6度にあったら、獅子座太陽は5ハウスのエネルギーに引っ張られます。

 

5ハウスは獅子座のナチュラルハウス。

 

実家が近くに見えてきたら、意識はそっちに行ってしまうようなものです。

 

5ハウスが優勢と見て良いでしょう。

 

 

または、獅子座前半に水星と金星と木星があってステリウムで、この天体軍が5ハウスにある。

 

獅子座の太陽は、5ハウスの7度前の4ハウスにある状態。

 

6度をオーバーしていますが、この場合も、獅子座太陽のステージは5ハウスに引っ張られるように見えてきます。

 

 

 

そもそもハウスの境界線は、どのハウスシステムで算出するかでズレます。

 

ハウスシステムは、プラシーダス、コッホなど様々ありますが、けっこう違ってくるのです。

 

大事な感受点であるアングルのAC,IC,DC,MCは変わりませが、2.3.5.6.8.9.11.12ハウスの境界線はファジーなのです。

 

 

 

ハウスシステムは、どのハウスシステムも「有効」です。

 

この辺りの、科学のように正解/不正解がないところが、占星術が「占星学」ではなく「占星術」と呼ばれ続けている所以を感じますね。

 

 

ホロスコープを読むには知識や理論も大事ですが、感性や体感も重要ということなのだと個人的には思います。

 

 

 

ベルお知らせベル

 

只今「占星術グループ講座」募集中☆

占星術を土台からしっかり学んでみませんか? 

↓ ↓ ↓

 

 

ベルダウンロード販売☆

 

 
お月様牡牛座月の宙模様
 

宝石ブルーMENU一覧

 

 

宝石ブルー占星術のキホン記事

 

 

宝石ブルー美穂の心理&カラーblog

 

 

本日もお読みくださいまして、ありがとうございました

 

※アメンバー記事は占星術講座受講者様グループ記事です。