美穂です。
私たちが着ている洋服の色は、
着た人の意志とは関係なく、
無言のメッセージを発しています。
”意志とは関係なく”
というところがポイントですね。
例えば、
真っ赤なワンピースを着た女性が
目の前に現れたら、
私たちはどう感じるでしょうか?
・・・・
・・・・
ネガティブな人だな~とは
思わないハズです(笑)
ポジティブエネルギーを
強く感じるでしょうし、
「自分に自信がある人なんだな」
「注目されたいんだな」
と感じるはずです。
その人が実際に
ポジティブな人であるとか、
ネガティブな人というのは一切関係なく、
このように感じてしまいます。
これは、出会って
5秒くらいのたった数秒の出来事です。
アタマで考えるより先に
ココロが勝手に感じ取ります。
私たちは、相手に対して
無意識的に勝手に、服の色から
その人間性を作り上げてしまうので、
コワイですね~(笑)
困ったものですね~(笑)
赤以外に色のメッセージの例を挙げると、
・ピンク色の服を着た場合は
「私は繊細です」
・オレンジ色の服を着た場合は、
「気軽に接してください」
・黄色の服を着た場合は
「楽しくやりましょう」
・緑色の服を着た場合は、
「私がバランスを取りましょう」
・青色の服を着た場合は
「私が問題を解決しましょう」
・紫色の服を着た場合は
「私は魅力的でしょう」
・白色の服を着た場合は、
「私は誠実です」
・黒色の服を着た場合は、
「私は間違っていません」
などがあります。
これは、一例ですよ。
何事も、良い面/悪い面の
両面を持ち合わせているのと同様、
色も、良いメッセージ/悪いメッセージ
を持ち合わせています。
他者と会う時は、
パーソナルカラー的な
似合う色/似合わない色 も大事ですが、
そもそもの
色が持ち合わせているメッセージ性を
考えることも非常に大事だと
私は思っています。
これはつまり、
自分が「どう見られたいか」
といったことや、
TPOを考えて色を着ることが大事
ということです。
注意点として、色は
他の色との組み合わせで
与える印象は、変わるということ。
その点も、意識しておくと
良いと思います。
4シーズンの特徴
美穂の占星術ブログはこちらです
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/miho-i-sunshine/
本日もお読みくださいまして
ありがとうございました