美穂です。
キレイ色とキレイ色を合わせる
「カラー×カラー配色」は、
・青み、黄みといったベースカラーを調える
・トーンを揃える
と、スッキリと統一感が感じられ
キレイです。
トーンとは、明暗、濃淡、強弱といった
色の調子のことです。
私はブルベタイプですので、
これから紹介する写真は全て
ブルベで調えられたものです。
それを踏まえた上で、
トーンが揃っている
カラー×カラー配色コーデを
紹介します。
こちらの写真は↓
ラベンダーとパステルオーキッド。
パステルトーン同士の配色です。
こちらは↓
ダスティパステルカラー同士。
ダスティグリーンとダスティラベンダー。
こちらは↓
淡いブルーとラベンダー。
ペールトーンとパステルトーン。
まあ、大きなトーンの違いはないので
調和的かと思います。
こちらは↓
淡いラベンダーとスカイブルー。
上と同じペールトーンとパステルトーン。
こちらは↓
カラー×カラー配色ではありませんが、
トーンが揃っていたのでご紹介。
淡いグリーンと淡いグレージュで
ペールトーンとペールトーン同士。
==========
いかがでしょうか。
洋服同士が重ね合う場合に
気を付けると良いです。
「靴と服」のような組み合わせの時は
色同士が離れているので、
それほど気にしなくても大丈夫です。
カラー×カラー配色は
パーソナルカラーの真骨頂です。
カラー初心者の方には
ちょっと難しいですが、
これができるようになると、
楽しい(笑)
気分もアガりますしね^^
4シーズンの特徴
美穂の占星術ブログはこちらです
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/miho-i-sunshine/
本日もお読みくださいまして
ありがとうございました
Clair/クレア◇
カラー&チャネリングルーム
・アクセス 【神奈川県大和市】
小田急江ノ島線、南林間駅・鶴間駅
各々徒歩10分
・営業時間 11:00~16:00
不定休


