ひいらぎさんのブログより♪
マスキングテープの使い方をたくさん教えてくれてます☆
しかも、あな吉手帳的な!
読みながら『そうそう!これやってるー!』って、思うものがたくさん~。
ユーザーさんには、当たり前の使い方でも
あな吉手帳を始めたばかりの方には、びっくりな使い方がたくさんありますよねー。
私の使い方も紹介しよー!って思ったけど
ほとんど、ひいらぎさんのブログに載ってました(笑)
あ、たぶん、何度もブログに書いてるけど、私の定番の使い方で。
普通の太さのマステを
カッターでビーッと切って、仕切り線に使ってます。
あな吉さんの真似っこ!
細いマステも売ってるし、それでもいいんだけど
フリーハンドだから、線もグニャグニャしてて。
でも逆に、そのゆるっと切った感じがかわいいと思うのです☆
あとは、インデックスの見出し部分?に
マステを貼って、その上からテプラで作った見出しの文字を貼ります☆
貼るマステを変えると、見た目の雰囲気も変わりますよー。