ディズニーランド・パリ
新婚旅行で記憶に残る出来事は色々ありますが、ディズニーランドパリのエレクトリカルスカイパレード開始を待っている最中で遭遇したトラブル!?が特に印象深かったです。この記事は前回の続きです。
2024年7月に新婚旅行で訪れた
パリディズニー関連記事はコチラ👇️
ディズニーランドパリの目玉のショー・エレクトリカルスカイパレードを有料鑑賞エリアで待機しているときに割り込んできたスペイン系ママ。
それに対してアジア系ママ、ディズニーキャストが順番を守るよう、必死に説明。
・アジア系ママ(英語)
・スペイン系ママ(スペイン語)
・ディズニーランドパリのキャスト(フランス語)
ショー開始の15分前
3者とも別々の言語で話す多言語バトル。
それでもスペイン系ママが引かないため、その場にいた人たちはみんな「揉めたままでショーが始まってしまうんじゃないか!?」と焦っていたと思います。

ショー開始10分前
ディズニーのキャストが1名増え、キャスト2人がかりでスペイン系ママを説得。あまり納得はしていなさそうでしたが、渋々母娘とも後ろの席へ異動してくれました。
その瞬間、その場にいた観客全員がホッと一安心。みんなアジア系ママに暖かく声を掛けていました。
驚いたのが、やり取りの一部始終を見ていた最前列・ど真ん中に座っていた50代くらいのヨーロッパ系夫婦の計らいで、アジアファミリーの子供たち二人は最前列・ど真ん中でショーを見ることができていました💛
他の観客もキャストに「スペイン系ママ割り込みだよ~」とキャストに説明していましたが、最初に注意してくれたアジア系ファミリーのおかげでみんな納得してショーを楽しむことができました
