※2024年7月に行った新婚旅行を振り返り投稿します。
治安が悪いパリの電車でパリディズニーへ行きました
新婚旅行3か国目はフランス🇫🇷
フランスに私たちが訪れたのは、
ディズニーランド・パリに来たかったから✨️
マルヌ・ラ・ヴァレ(Marne-la-Vallée)にあるディズニーランド・パリは、1992年に世界で4番目のディズニーリゾートとして開園。
※名前にパリとつきますが、パリから結構離れているよ
アメリカのフロリダ・ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートに次ぐ、世界第2位の規模を誇るヨーロッパ唯一のディズニーリゾートで、下の2つのテーマパークがあります。
・ディズニーランド・パーク
・ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク
私たちは1日で2パークともいけました
ここからは、ディズニーランド・パリについて色々記録していきます

アクセス方法は色々ありますが、私たちは一番安く行ける電車を選択。パリ市内からはRER(高速郊外鉄道)A4線を利用します。私たちの最寄り駅~終点のMarne La Valle-Chessy駅まで約40分程度。

無理やり無賃乗車する人もしばしば。。
夫くん🐧調べで、RER(高速郊外鉄道)A4線も治安悪めということで、カバンに南京錠を付け、ずっと寄り添いつつ、常に周りを警戒しながら座っていました

往復とも電車を利用し、幸い何事もなかったけれど、観光客を狙ったスリが良くいるので、電車で行く人はご用心を

【パリディズニーに電車で行くまとめ】
これから行かれる方のために、メモしておきます👇
私がもう一度パリディズニーランドに行くとしたら、価格・気軽さを考慮して電車を選択すると思います

メリット

・安い
・気軽にパークに行ける
デメリット

・フランスの電車は下調べ必須(英語なし)
・終電は遅いがショーを最後まで見るのは難しい
そしてディズニーランドパリに到着



パリのお城は
眠れる森の美女・オーロラ姫のお城がモチーフ。
ピンク色のお城が可愛い~







お城を見てなんだか自分もお姫様になった気分

次回はオーロラ姫のお城の内部について紹介

(つづく
)
