ディズニーランド・パリ
2024年7月に新婚旅行で訪れた
パリディズニー関連記事はコチラ👇️
フランスと関連が深いディズニー作品
と言われると何を思い浮かべますか?
美女と野獣、眠れる森の美女👑、レミーのおいしいレストラン🐭のイメージが強いと思いますが、
私が断トツおすすめするのは、
『ノートルダムの鐘🔔』です。
フランスの大作家・ヴィクトル・ユゴーが原作、
アラン・メンケン作曲の名作ミュージカル映画✨
その「ノートルダムの鐘」の特別なショー
「Disney loves Notre-Dame de Paris」がディズニーランドパリで2024年12月5日~14日(今日まで!?
)の期間限定で開催されています。


ドローンのノートルダム大聖堂きれいすぎ!

『ノートルダムの鐘』の舞台は
パリのアイコンであるノートルダム大聖堂。
今回のショーは2024年12月8日からノートルダム大聖堂が再開したことを祝した特別なイベント。
私がパリを訪れたときはまだ修理中でした


良い意味でディズニーらしくない、ミュージカル映画の名作✨️
だけどあまりフューチャーされないんです。。。
私が訪れたときのディズニーランドパリは、ノートルダム要素皆無でした
そんなノートルダムの鐘の名曲盛りだくさんの
パリ限定の特別なナイトショー🌙
YouTubeで映像が公開されていますので
良ければ見てみてください。
パリにとってノートルダム大聖堂の再開は重大なイベントなんだなと、ディズニーのショーを通じて感じます。
あまりにも開催期間が短いので、責めて1年くらいやってほしい。。実はノートルダムの鐘は、結婚前に夫くん🐧と劇団四季ミュージカルを観に行った思い入れのある作品なんです

またノートルダムの鐘のイベントがあれば、パリディズニーはリベンジしたい〜🔔
パリディズニーの記事はまだまだ続きます
