茹でて美味しい!BBQにも【茹でスペアリブのグリル(BBQソース)】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


::::::::::::::::::::

ご訪問いただき、ありがとうございます。

いつも

いいね!してくださる皆様。

フォローしてくださる皆様。

本当にありがとうございます(*^^*)

毎日、とても嬉しいです♪

::::::::::::::::::::



スペアリブが買ってあったので

今回は…グリルにしよう!


と、いう事で

これからのBBQシーズンにもオススメ

スペアリブグリルを

ご紹介したいと思います^ ^



通常、漬け込んで→焼く。と思うんですが

こちらは、茹でて→漬け込んで→焼く

なので、

仕上げに炭火等でサッと焼くだけでOK!


既に火が入っているので

焼き色を付けてあげれば

もう美味しいんです(○︎´艸`)


茹でているので臭みが抜けて

熱いうちに漬け汁に加えるので味染みも良い。

そして、お肉柔らかです❤︎


今回オープンで焼きましたが

グリルで焼いても。

炭火で焼いたら、最高に美味しい!



味付けは、今回

ケチャップ・おろし玉ねぎベース

優しいBBQ風味で

きっと誰もが好きな味!にしました



サッと焼くだけ

香ばしくて

旨みたっぷりな骨付き肉が食べられるのが

嬉しいですよね〜♪






茹でスペアリブのグリル

(BBQソース)


*  材料  *

(3人分)


豚スペアリブ600g

長ネギ(青い部分)1本分

酒大匙1〜2

●おろし玉ねぎ大匙2

●おろしにんにく小匙2

●おろし生姜小匙1

●ケチャップ大匙2.5

●ウスターソース大匙1

●醤油・蜂蜜各大匙1

●オリーブオイル小匙1

●塩小匙1/4

●粗挽き胡椒適量




*  レシピ  *


  1. スペアリブは骨まで2〜3箇所切り込みを入れる。
  2. 鍋にスペアリブが浸る程度の湯(分量外)を沸かし、煮立ったら長ネギ・酒・スペアリブを加えて10〜20分、火が通るまでコトコトと茹でる。
  3. 茹でている間に厚手のポリ袋に●を加えて混ぜ合わせておく。
  4. 茹で上げたスペアリブを熱いうちに3に加える。優しく全体に馴染ませ、粗熱を取る。
  5. 空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で2時間〜置く。
  6. 焼く少し前に冷蔵庫から5を出しておく。220℃に予熱したオーブンで15分(又は炭火で焼き色が付くまで)焼く。



スペアリブが熱いうちに漬けだれに加えます。

タレが水っぽくならない様

水気をしっかりと切ってから加えてください。

グリル・炭火もオススメです。

火が通っているので

焼き色が付けばOKです。









スペアリブグリル(BBQ)


イカ焼き


鶏皮のスパイス串焼き


mieuxkanon*