トロンと柔らか♪ご飯に合う合う!【牛すじのピリ辛味噌煮込み】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


::::::::::::::::::::

ご訪問いただき、ありがとうございます。

いつも

いいね!してくださる皆様。

フォローしてくださる皆様。

本当にありがとうございます(*^^*)

毎日、とても嬉しいです♪

::::::::::::::::::::



主人も三男も大好きな牛すじ煮を、

今回はピリ辛な味噌バージョンで作りました。



こんにゃくを加えても美味しいけれど、


『ご飯に乗せて食べる』を想定して

今回は、牛すじ&玉ねぎという

シンプルな具で作っています。


コレが…ご飯に合う合う!


牛すじは酒を多めに加えて煮込み、
しっかりと柔らかくしてから
コチュジャンを加えたピリ辛味噌だれ
味付けします。

今回は圧力鍋を使って時短!しましたが、
圧力鍋が無くても勿論美味しく作れます。

ピリッと辛味のある牛すじ煮。

ご飯と一緒に、是非^ ^






牛すじのピリ辛味噌煮込み


*  材料  *

(3人分)


牛すじ肉300350g

玉ねぎ(薄切り)1個(200g

180ml

紹興酒(又は酒)120ml

長ネギ青い部分1本分

にんにく(スライス)1

◯味噌大匙

◯きび糖(又は砂糖)大匙2.5

◯醤油大匙1

◯コチュジャン小匙2

◯みりん小匙1.5

長ネギ(小口切り)適量

一味唐辛子適量




*  レシピ  *


  1. 鍋に湯を沸かし、牛すじを加えて10分煮る。
  2. ザルにあげて水に晒し、水気を切ってキッチンバサミで一口大に切る。
  3. 圧力鍋に2を加えて、上に玉ねぎを広げる。蓋をして火にかけ、20分加圧自然冷却する。
  4. ボウルに◯を加えてよく混ぜ合わせる。
  5. 圧が下がったら蓋を外し、ネギを取り出して◯を加える。再び火にかけ、煮汁が2/3量〜半分程になるまで2030分煮詰める。
  6. 器に盛ってネギを盛り、一味唐辛子を振る。



通常の鍋で煮る場合は

3. 鍋に2を加えて上に玉ねぎを広げる。

蓋をして火にかけ、

煮立ったら火を弱めて1時間半煮込む。


煮詰め具合は、味を見て調整してください。


最後に散らす長ネギ・一味唐辛子で

グッと美味しくなります。






牛すじの煮込み


ぼっかけ丼


牛すじと大根の甘辛煮


mieuxkanon*