甘コク旨♪身体が温まる【にんにく味噌鍋】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


::::::::::::::::::::
ご訪問いただき、ありがとうございます。
いつも
いいね!してくださる皆様。
フォローしてくださる皆様。
本当にありがとうございます(*^^*)
毎日、とても嬉しいです♪
::::::::::::::::::::



キャベツがあるなーー。

手羽があるなーー。

で。寒いし!


と、いう事で

にんにくをたっぷりと加えた

味噌鍋を作りました^ ^



旨味が出る手羽にんにくをたっぷりと加えて

甘味のある味噌味にしています。


メインの野菜はキャベツを使用していて

歯応えが残る程度に煮ても

柔らか〜くなるまで煮ても

お好みでOK!



食べる際に胡椒を振っても

ラー油を回し掛けても、


旨味たっぷりなスープが残ったら

〆にラーメンを加えても美味しい❤︎



この時期身体が温まるお鍋。

やっぱり良いですよね〜(○︎´艸`)






にんにく味噌鍋


*  材料  *

(4〜5人分)


豚ばら薄切り肉200g

手羽中ハーフ500g

豆腐1

キャベツ(ざく切り)1/2個(正味700g

長ネギ(斜め薄切り)1

椎茸(石突き除く)45

にんにく(薄切り又は潰す)大3

ごま油大匙1

1200ml

醤油大匙2

きび糖(又は砂糖)・酒各大匙2

みりん大匙2

おろし生姜大匙1

にんにく(おろし)大3片(大匙1程)

鶏がらスープの素小匙1

味噌適量(100g程)

だし顆粒大匙2

豆板醤小匙1/2

白すりごま大匙2




*  レシピ  *


  1. 豆腐・豚肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋に油を敷き中火にかける。手羽を皮目を下にして並べ、こんがり焼き色を付ける。
  3. ・長ネギ・椎茸・にんにくを加えて火を強めて加熱し、煮立ったら蓋をして火を弱め、10分煮る。
  4. キャベツ・豆腐を加えて、蓋をして3分程煮る。
  5. 豚肉を加えてしゃぶしゃぶし、味噌・だし顆粒・豆板醤を加えて味を調える。
  6. 火を止めて白すりごまを加える。



手羽の皮目を香ばしく焼きます。


しめじ・あぶら麩・さつま揚げ・餅巾着等

を加えても、

胡椒を振ったりラー油を回し掛けても

美味しいです。








豚ばらもやしの具沢山味噌スープ


ただの鍋


玉ねぎ鍋


mieuxkanon*