シンプルな美味しさ【コトプロ・レモナト】ギリシャ料理 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


::::::::::::::::::::
ご訪問いただき、ありがとうございます。
いつも
いいね!してくださる皆様。
フォローしてくださる皆様。
本当にありがとうございます(*^^*)
毎日、とても嬉しいです♪
::::::::::::::::::::



母が庭で採れたレモンを沢山くれたので


骨付き肉&レモンが大好き

三男と義娘が喜ぶ

コトプロ・レモナト

『鶏のレモンマスタード煮』を作りました。


シンプルな煮込みで

塩を刷り込んだ鶏肉を

水・レモン&マスタードで煮るだけ!

更に粗く崩したフェタチーズを加えると

皆が喜びます(○︎´艸`)


お肉はホロホロで

骨からスルッと外れます。


爽やかな味付けで

皆、モリモリと食べてくれるので

沢山作っても直ぐに無くなってしまうんです。


30分程煮込んで作りますが

基本放置なので結構簡単なのも

嬉しいですよね♪






コトプロ・レモナト


*  材料  *

(4〜5人分)


鶏もも肉(骨付き)2本(900g

鶏手羽元6本(400g

新じゃがいも3個(500g

にんにく(皮を剥いて半分に切る)大2

塩13g(肉の重量の1%)

胡椒しっかりめ  

オリーブオイル大匙4

500ml

レモン汁大匙4

ディジョンマスタード大匙3

フェタチーズ60g

粗挽き胡椒適量




*  レシピ  *


  1. 鶏肉に塩・胡椒を全体に刷り込む。じゃがいもは皮を剥いて一口大に切る。
  2. フライパンにオイルを敷き、鶏肉の皮目を下にして並べる。中火に掛けてこんがりと両面焼き色を付け、煮込み用の鍋に移す。
  3. そのままのフライパンにじゃがいもを加えて焼き色を付け、鍋にオイルごと移す。
  4. 鍋に水・にんにくを加えて蓋をして10分煮る。
  5. レモン汁・マスタードを加えて蓋をして更に20分煮る。
  6. フェタチーズを崩して加え、蓋をして10分程置く。
  7. 器に盛り、粗挽き胡椒を振る。



今回は

骨付きもも肉&手羽元を使用しましたが

どちらかのみでもOKです。

グラム(g)を基準にして下さい。


水はヒタヒタに加えます。

レモンの輪切りを3枚加えていますが

加えなくても大丈夫です。

フェタを感じられる様に

崩して加えた状態にしていますが、

お好みで煮汁に溶いていただいても。


味を見て塩又は水で調整をお願いします。


(骨付きもも肉)


(手羽元)






手羽のオレガノレモングリル


ギリシャ風野菜のチーズ焼き


ムサカ


mieuxkanon*