風味が良くて、辛旨♪【島とうがらし酢】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


ご訪問いただき、ありがとうございます。
いつも
いいね!してくださる皆様。
フォローしてくださる皆様。
本当にありがとうございます(*^^*)
毎日、とても嬉しいです♪


野菜や花を育てるのが大好きな母に
以前『島とうがらしがあると嬉しいな〜』
と言った事があったんです。

そうしたら
いつの間にか育ててくれた様で
『ちょっと上手くいかなかったけど…』と
可愛いらしい
『島とうがらし』をくれたんです^ ^

この辺りでは
島とうがらしをゲットするのは
なかなか難しいので
コレは嬉しい!!

早速
米酢に漬けて
【島とうがらし酢】にしておきました。

泡盛に漬けるコーレーグースよりも
私はこちらが大好きなんです❤︎

島とうがらしは
辛味がとても強いんですが
同時に香りも凄く良いんです!!

この辛くて良い香りの
島とうがらし酢を
ラーメン・中華丼・餃子等にサッと掛けると
もう!辛旨!!です(●︎´艸`)

ただ酢にテキトーに漬けるだけなので
レシピという物でも無いんですが
とっても美味しいので
島とうがらしが手に入りましたら
是非是非お試し下さいね♪




島とうがらし酢

*  材料  *

島とうがらし適量
米酢適量


*  レシピ  *
  1. 島とうがらしはサッと洗って水気を拭き取り、暫く乾かす。
  2. 煮沸消毒した保存瓶に、1・酢を加えて、蓋をして冷暗所で2週間〜置く。

辛味が苦手な方は
唐辛子の量を減らして下さい。
(画像量はかなり辛いです。)

少なくなって来たら
米酢を適宜継ぎ足します。



水餃子


肉餃子


中華丼


サンマーメン


mieuxkanon*