隠し味にアンチョビを【しめじほうれん草のバターソテー】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


ご訪問いただき、ありがとうございます。
いつも
いいね!してくださる皆様。
フォローしてくださる皆様。
本当にありがとうございます(*^^*)
毎日、とても嬉しいです♪


結婚する前から
主人はほうれん草のバターソテーが
大好きだったんです。
更に、その上に卵なんて乗っていたら…
もう凄く幸せそう!!

ふと、ほうれん草を見て
そんな事を思い出したので
久々にバターソテーにしました^ ^

大好きな卵は今回『温泉たまご』にして
具はベーコンとしめじをプラス。
更ににんにくとアンチョビで旨味も
プラスしました。

『ほうれん草ソテーだ!』と
やっぱり喜んでくれるんですね〜(*^^*)
良かった良かった





隠し味にアンチョビを
しめじほうれん草の
バターソテー

*  材料  *
(出来上がり量=画像量)


ほうれん草(茹で)100g(1束分)
しめじ1袋(150g)
ベーコン100g
●バター30g
●オリーブオイル小匙1
●にんにく(微塵)大1片
●アンチョビペースト3g
塩ひとつまみ
胡椒適量
温泉たまご(又はポーチドエッグ)1個
粗挽き胡椒適量



*  レシピ  *

1.しめじは石突きを切り取り、小房に分ける
 。ベーコンは食べ易い大きさに切る。

2.フライパンに●を加えて中火で加熱する。
 香りが立ったらベーコンを加えてじっくり
 と炒める。

3.ベーコンに焼き色が付いてきたら、しめじ
 を加えて塩・胡椒を振り、焼き付ける様に
 炒める。

4.しめじに火が通ったらほうれん草を加える
 。手早く全体に炒め合わせて、塩で味を調
 える。

5.器に盛り、温泉たまごを乗せて粗挽き胡椒
 を振る。




ほうれん草は
サッと茹でて水に晒し
食べ易い大きさにに切って
水気をしっかり絞った物を使用しています。
フライパンに加える際は
ほうれん草の塊を解してから加えます。
今回はCOSTCOで買った
無添加ベーコンを使用しましたが
手作りベーコンを使用すると
香りも旨味もたっぷりで
更に美味しくなります。





温泉たまご


ベーコン(ペッパーハーブ)


サーモンとほうれん草のシチュー


ほうれん草のネギ和え


mieuxkanon*