簡単な一品【水菜とお揚げのマヨポン和え】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。




ご訪問いただき、
ありがとうございます。


いつも

いいね!
してくださる皆様。

フォロー
してくださる皆様。

本当にありがとうございます。

毎日、とても嬉しいです♪





水菜は

はりはり鍋で食べるのが
一番好きですが

たまには
サラダ風に。



本当は

生の水菜と
香ばしく焼いた油揚げで
サラダにしようかと
思っていたのですが…


そう言えば…

子供達が
水菜サラダ嫌だ。
と、言っていたなぁ…

と思い出し


だったら
茹でちゃおう!


と言うことで


茹で水菜のサラダです^ ^


サッと茹でて
サッと和えるだけです♪





簡単な一品
水菜とお揚げのマヨポン和え



*  材料  *

水菜1束(150g)
油揚げ1枚
●マヨネーズ大匙1.5
●ぽん酢小匙1.5
●わさびおろし小匙1/2
●醤油小匙1/4




*  レシピ  *

1.水菜は1分茹でて、3㎝に切り水分を絞る。

2.フライパンを中火で熱して、油揚げを両面
   こんがり焼く。縦半分に切ってから、1㎝
   幅に切る。

3.ボウルに●を合わせてよく混ぜる。1を加え
   て和え、2を加えてザックリ混ぜる。



水菜の水分は
よく絞って下さい。

油揚げは
焼き過ぎかな?位焼き色が付いた方が
美味しいです。







mieuxkanon*


Cpicon 簡単な一品【水菜とお揚げのマヨポン和え】 by mieuxkanon