定番、揚げなす【茄子の揚げ浸し】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。



ご訪問いただき、
ありがとうございます。

いつも

いいね!
してくださる皆様。
本当にありがとうございます。

毎日、とても嬉しいです♪


コレ
大好きなんです!

とっても定番なメニューなんですが
我が家では皆
『揚げ茄子』といいます^ ^

揚げ茄子食べたい。と言われたら
コレなんです(^▽^;)

特に
母と次男が大好き
よくリクエストされるんです。


今回は
母の強い希望で沢山作りましたよ!


基本
茄子を揚げて、大根をおろすぐらいで
簡単に作れます♪





定番、揚げなす
茄子の揚げ浸し

*  材料  *
(4〜5人分)

茄子5本(500g)
大根(上部)1/3本(300g)
●だしつゆ(5倍濃縮)大匙2
●水120ml
揚げ油適量
小ねぎ(小口切り)適量



*  レシピ  *

1.茄子はヘタを切り落として、縦・横に切り
   、上部1㎝程を残して、縦に4〜5箇所切り
   込みを入れる。キッチンペーパーで水気を
   拭き取る。

2.大根はおろして、ザルにあげ、2分程置いて
   、ボウルに移す。

3.バットに●を合わせる。

4.揚げ油を170℃に熱して、1を色好く揚げる
   。油を切り、熱いうちに3に加える。その
   まま10分以上置く。

5.器に茄子を盛り、つゆもかけて、2・小ねぎ
   を盛る。


大根おろしの水分もあるため
少し濃いめの味付けにしています。
お好みで
水の量を増やして下さい。

小ねぎがある方が美味しいです。
是非使用して下さいね^ ^

1.の茄子の切り込みは
こんな感じで入れています。

しっかり中まで火が通る様に、と
食べ易い様に入れています。






mieuxkanon*