ーー前回⑮先生という存在ーーーー
『あなたたちが居ると
具合悪い子たちが来れなくなるのよ!』
とはっきり言いながら
居場所をくれる保健の先生が温かくて
はっきり包まず言われるのが嬉しくて
叱られによく行った
ーーーーーー
みどいろらいふ
〜chapter2〜⑯不思議の国のアリス
勉強にエネルギーは一切向かず
反抗にばかりエネルギーを使っている毎日に
文化祭は他にエネルギーを注ぐことができる
大イベントだった
『お前らはどーせ何にもできない
約束だって守れやしない!』
と校長先生から言われた言葉は
私に火をつけた
中学最後の文化祭
何かやりたい!
何か表現したい!
自分達だって
最後までやりたい事をやり遂げられるってとこ
見せつけてやりたい!
じゃぁ何をするのか
何を使って表現するのか
文化祭と言えば演劇!!!
的な安易な考えだったと思う。
集まったメンバーがそのまんまできる演劇は何か?
思い付いたのが
【不思議の国のアリス】
今考えると考えが子供らしいよね
日常で見せればいいのにね。
...*...11月のお知らせ...*...
子連れ可能 残席1名様
11/15 金 10:30〜12時30分
残席1名様
11/23 土 13:00〜15:00
新コース‼︎残3名様
自ら豊かさへ導くための本質を引き出すコース
月2回 水曜日 10:00〜11:00
月2回 土曜日 10:00〜11:15
…*…contact…*…
お友達特典あり!
ブログやスケジュールなど定期的に配信しております。お問い合わせやお申し込みもこちらから可能です