自身と向き合う手段の1つとして

chapter1幼少期から

blogに綴っています



『お前らはどーせ何にもできない
約束だって守れやしない!』

と校長先生から言われた言葉は
私に火をつけた
ーーーーーー


みどいろらいふ
〜chapter2〜⑰日頃の行い


やるからには本気だ!

皆が受験勉強をする中


原作を買いに行き、(結構な分厚さだった)
読み、台本を作った




配役は個性を生かして決め
セリフもその人らしいセリフにした





やり始めよう!と動き出した監督?
みたいな感じだったかな?

 
稽古までしていたけど
結果は
やろうとしていることがバレて
やらせてはもらえなかった。


応援してくれた先生
出来るわけないと否定した先生
中立な立場をとった先生


悔しかったけど
日頃の自分達の行いだ、と言われた時
何も言い返せなかった




...*...11月のお知らせ...*...

水戸新クラス!

■アーユルヴェーダヨガ 水戸千波定期クラス

月曜日 月二回

火曜日 月二回


子連れ可能 残席1名様

11/15  10:301230


■腸クレンジングセルフ講座

残席1名様

11/23  13:0015:00


新コース‼︎3名様

■ ヨギーニ・インストラクターの為のアーユルヴェーダコース

自ら豊かさへ導くための本質を引き出すコース 


■女性のための託児付きヨガ

月2回 水曜日 10:0011:00

 

■クレンジングヨガ 笠間市トモア

月2回  土曜日  10:0011:15



…contact…

 

■谷中碧公式LINE

お友達特典あり!

ブログやスケジュールなど定期的に配信しております。お問い合わせやお申し込みもこちらから可能です


■谷中碧HP tree of leaf