人との出会いをどう消化するか?
金田みどりです。
今年になって?いや去年後半からか
やたらと新しい出会いがすごい。
お茶会や運命色鑑定、スパルタ開運塾に
参加してくださる方以外でも
毎月のように新しい人たちと
出会っている。
逆に前から知ってる人でも
全然会わなくなった人もいるけど。
で、最近感じるのは
この新しい出会いをどう消化していくか?
ぶっちゃけますが、
新しい出会いは必ずしも心地いいわけでは
ないのです。
私は根が真面目なので、たとえば
あまりにもパーティーピーポー的な方だと
(ノリでやってる風に見える)
めちゃくちゃ疲れるんです。
それでその人のビジネスもすごいって
聞くと、なんで?って思っちゃう。
写真はイメージです
ま、実はその方も裏では
超真面目に頑張っている可能性も
ありますけどね。
ビジネスはちゃんとしなくちゃ
うまくいかない。
これ私の変な設定なんだよね。
でもね、
私がふわふわできないというのは
事実なので
この違和感も
時には大事にしないといけない。
ふわふわビジネスがかっこいいわけでも
悪いわけでもなくて
それはその人の生き方・やり方であって
私とは違う、ただそれだけ。
だから、新しい出会いは
自分の立ち位置を知ることができると
思えばいいんです。
今、目の前にいる人は私には必要な人。
必ずしもしっくりこなくても
しっくりこないことで
私が何を望んでいるのか?
私がどこに向かって行きたいのか?
それがわかるのなら
パーティーピーポーも必要なんです。
それにね、
パーティーピーポーさんが私の前に現れたのは、
未来の誰かに私を繋ぐために現れた
繋ぎ人の可能性もあるんだよ。
実は、去年から
この繋ぎ人が本当にいるなって
感じています。
だから、
全ての出会いは必然で
必須です
これが最近の私の極論です。
そう、そしてこの出会いを自分なりに
消化していくと道が開けるのです。
今日もいい日だ〜🌈
金田みどりSTORYはこちら