愛犬クロエがみんなに助けてもらっていること
魂命学鑑定士の金田みどりです。
我が家の愛犬、元保護犬クロエ
家族になって1年が過ぎました。
1年経って体も大きくなって今は体重23キロ越え
クロエが本気になったら
私なんて簡単に引きづられるくらいの力です。
犬は自分の体重の3倍以上の重さの力を
出せるんだって。
だから、クロエが引っ張ったら私よりも
力があるわけ。
普段はとってもいい子のクロエさんなんだけど
お散歩があまり得意でなくて
広いところで走り回るのは大好きだけど
家の周りの住宅地を歩くのが
本当に苦手。
すぐに家に帰ろうとして、突然引っ張るから
私も気が抜けないんです。
それも、
半ばパニック状態になって引っ張るので
その力といったらものすごい!
その引っ張りを直すために、
トレーナーさんにレッスンをお願いしたり
練習をしていますがなかなか治りませんでした。
そんな様子を公園で会うワン友さんたちが
心配して、色々アドバイスをくれたり
大型犬を連れているパパさんが、
私の代わりに少しクロエを連れて歩いて
練習してくれたりと
皆さんに助けてもらっているんです。
そして、同じく大型犬を飼っている方の
アドバイスで、クロエの首輪を散歩の時だけ
チェーンチョーカーにしてみたんです。
チェーンチョーカーは、
なんだか苦しそうで敬遠していたんだけど、
ワン友さんからは
「そんなこと言ってクロエママが引っ張られて
大怪我でもしたらどうするの!」と
言われたんです。
確かに、私がまた怪我でもしたら
大変なことになる。
で、実際使ってみたら
クロエも別に苦しそうでもないし
何より引っ張りがかなり軽減しました。
世の中には、ワン友さんとの関係で
悩んでいる人もいるみたいだけど
私もクロエも本当にワン友さんには
恵まれている!
子育てはひと段落してけど
またクロエさんをオトナにするために
日々奮闘しているのです。
今日もいい日だ〜🌈
10月のみどりのお茶会は
おかげさまで満席となりました!
アニマルコミュニケーションはこちら
金田みどりってどんな人?
現在50代、夫はシンガポール単身赴任中。結婚当初からの夫婦の夢であった「アメリカ駐在」を叶えカリフォルニアで10年間生活(サンフランシスコ2年、ロサンゼルス8年半)駐在妻として楽しみ、悩み、そして子育てをした経験をどうにか活かしたいと帰国後は数々の資格も取得し、お茶会・講座を開催。いずれも好評をえている。50代になってからの私が好き!これからが本当の人生のお楽しみですよ〜学習意欲と好奇心のかたまりで「これやりたい!」と思ったら止まらない弾丸50代。もっと読む〜詳しいプロフィールはこちら