今日から1泊2日で子供が修学旅行に行きました。

久しぶりにカミさんと二人きりの夜。なかなか機会がありませんからね。
それで、カミさんからお誘いがありました。
「家の近くに出来たイタメシ屋さんに行かない

っていうことで、いいね~。ってな感じで行って来ました。

家の子供は和食派でフレンチやイタリアンなんて普段行けないんですよね。


入り口の脇もクリスマスっぽいイルミネーション。


鯛のカルパッチョ。



マテ貝のパスタ。



渡り蟹のクリームソース。



黒豚の炭火焼き。


乾杯ですね。



子供が独り立ちしてしまいましたら、それはそれでまた寂しいんでしょうけどね。
こういう時間もたまには良いですね。

先日、子供が私立中学を受けたいと言い出しまして、今後についての話につきまして妻との会話に華がさきました。

そもそも頑張って受からなかったら・・・という話から、受かったら弁当は?とか。笑
公務員に興味あるみたいだよ・・・とか。

子供に期待をしますとその分心配も色々と増えますね。

さて、明日はどんなお土産を買ってきてくれるんでしょうかね。
ちなみに子供自身のお土産は木刀らしいですよ。ふっ


そして明日は、湘南国際&那覇マラソンですね。
参加される方は、頑張って下さいね
ランナーズアップデート見て応援してますよ~。
はい。「ワシさんシリーズ」の連続投稿でございます。
個人的な投稿失礼致します。ぺこり

ワシさんが無事にシンガポールよりお帰りになられましたので昨日は新橋でお祝いでした。ビール
はい。こちらの写真。


今回はブログの1枚目の写真もこちらに指定付きです。笑
タイトルに表示される写真も揃えようと言う実験でございます。

参加された方昨日はお疲れ様でした。
とても楽しい飲み会でした。

また、これからもワイワイやりましょうね。よろしくお願いします。


というわけで・・・。ここからは自由フォームとなります。笑顔


書きたい記事もたまって来ていますので、少し強引に「飲む」繋がりでまとめたいと思います。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

あれやこれやで、もう年末ですね~。

「忙しい僕ら」でございます。

11月26日(木) Zepp 2MAN LIVE 「Mr.Children + ASIAN KUNG-FU GENERATION」


行ってまいりました。

こちらも、入場時に1ドリンクですね。ビール

ライブの最後には、新曲「忙しい僕ら」という曲を歌ってくれました。
桜井さんは絶対に売れないとおっしゃっていましたが

忙しい・・・というのは、予定などが忙しいのではなくて「泣いたり」「笑ったり」「楽しんだり」。
毎日が色々な感情で忙しい・・・。という意味です。
歌も「また泣いて~」「笑って」。って歌です。

ライブ中も泣いたり・・・笑ったり。
「sign」では、ウルッっとしてしまいましたね。

あと、笑ったりしました所。笑
前半でアジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のゴッチ(ボーカル)に「ガンバレー」って声援をした客様がいました。
「頑張ってるから」。「その声援は間違っているよ」。「間違っても桜井さん頑張って~」なんていってはだめだからね・・・。
ってやりとりがありました後で・・・。

案の定。桜井さんに「桜井さん頑張って~」って言っちゃって。
桜井さんも。「頑張ってるから・・・」ってとまどっていましたね。笑

この調子で書いていきますとブログが終わらなくなりそうですので今日はこの辺で・・・。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

11月22日(月) 

ワシ、コーヒーを飲む。



3連休最終日!仕事でしたね~。合間でサボってワシ、コーヒーを飲む。笑



記事も少しコーヒーブレイク。カップ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

11月20日(土) 3連休初日

「DREAM AS ONE. × スマイルアフリカ プロジェクト ランニングフェスティバル 2015」
行って来ました。
イベントの名前がどんどん長くなります。

「DREAM AS ONE.」 は、障害者スポーツを応援するプロジェクト。
「スマイルアフリカ」 はケニアの子供たちにランニングシューズを届けるプロジェクトです。

障害者体験コーナーがありまして、目隠しして伴走で走ってみたり色々と説明も伺うことが出来ました。
目が見えない状態で走るって。本当に怖かったです。

それなのに、こちらのお方「高橋勇市」さん。
アテネパラリンピックマラソンの金メダリストです。
目が見えないのにフルマラソンの自己ベストは「2時間37分43秒」ですって~。


とても明るい気さくな方でした。
そして、やっぱりすごく速かったです。

それから、1つ豆知識。クロネコヤマトさんの不在票の横に凸凹がありますよね。
視覚障害の社員の提案で付けられたそうですが、この凸凹は実は猫の耳。ネコ なんですって。
なるほどね~。ですよね。



今年もQちゃんと一緒に走って写真を撮って来れました。
やっぱり可愛いですね。



そして・・・。帰りは。サイゼリア。


ウマウマですね。


ご一緒させていただきま皆様ありがとうございました。

また、来年も行きましょうね。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

11月18日(水)

誕生日。誕生日

11月18日は子供の誕生日でした。
ブログを書き始めました頃はまだ小学校3年生だったんですけどね、早いもので来年は中学生ですよ。
元気に育ってくれて嬉しいですね。

毎年恒例の手作りケーキです。
チョコレートだらけ。


最後はお祝いの乾杯ですね。ビール


沖縄からも、お祝いでテビチに三枚肉。送られてきました。
 


ごちそうさまでした。


はい。泣いたり。笑ったり。和んだり。「忙しい僕ら」ですね。

明日は、富士山マラソンです。富士山
もう準備しないとです。

楽しんで来ますよ~。

今回は、ミスチルのライブのセットリストを作って聴いて走ろうかと思います。
ライブの余韻にひたりながら。

知る人ぞ知る。「ワシさん」タイトルシリーズでございます。
「ワシさん」が長~い、海外赴任から帰国されるお祝いも兼ねていたりします。
お勤めご苦労様でございました。

というわけで昨日は、葉山~鎌倉のマラニックに行って来ました。

朝早~く、7時40分、逗子駅に集合



どうして、そんなに早く集合かといいますと・・・。

逗子駅から2km程の葉山マリーナ。
こちらの葉山港の朝市です。

サザエさん。サザエ
じゃなくて・・・・。サザエ・・・。サザエ

でもなくて。昼寝

朝市トロ丼



そうそう。こちらです。
限定40食。本鮪トロ丼(大トロ入り笑顔
こちらを食べるためでした。



少し量が物足りないなぁ・・・って思いました私は

追加でイクラしらす丼


つみれ汁


大賑わいの朝市で並びまして頂いてきました。


朝ごはんを食べずに早起きして来ただけありましてペロッと美味しくいただきました。
つみれ汁も体が温まってと~っても美味しかったです。(タベスギ?w)

というわけで、今回は。ウマウマ~マラニック。なのでした。(*'∀`*)v
(マラニックは一般的には浸透していないと言葉だと思いますので、一応説明しておきますと「マラソン」と「ピクニック」を混ぜました造語です。)


お腹もいっぱいになりまして満足しました所で散策に出発です。
さら~っと行きますよ。

砂浜を軽くラン。



流石に葉山ですよね。沖の方ではウインドサーフィンされていました。



そして、江ノ島が見えます。
なんだか皆さん、「手乗り江ノ島」などして遊びながら写真を撮っていましたので、私も「ファインダー越し江ノ島」をしてみました。笑


それから、セレブな感じの住宅街を抜けまして。「報国寺」さんへ。

お庭に・・・。



竹林。



鎌倉情緒あふれていまして、素敵でした。

そして、まだ時期が少し早かったですがお寺や公園を回りまして紅葉探し。





大きなイチョウの木の黄色がとっても綺麗。


公園では「鳶(トンビ)に注意!」って看板がありました。
食べ物を取られちゃうみたいです。



そんなこんなで、葉山&鎌倉を楽しんできました。

楽しい一日でした。

その後は、汗を流しまして。



串かつ屋さん。(*'∀`*)v ウマウマです。



ごちそうさまでした。



ご一緒させていただきましたみなさま。ありがとうございました。ぺこり

では、皆様。安全に!

今日は、横浜月例マラソンに参加してきました。

木々も秋っぽくなってきましたね。虫食いもみじ



朝方は少し雨が降っていましたが、到着してみますと絶好のラン日和。
思い切って行って良かったです。

今回は久しぶりに20kmに参加しました。
月末の富士山マラソンのフルマラソンに向けまして、キロ5分のペース走です。

はい。こんな感じ。



よく出来ました。パチパチ♪
最後の1キロはビールをおいしく飲むために軽くペースを上げました。笑

はい。いただきます。ビール



厚切り牛タン。ウマウマですね~。



昼間っからこんなに贅沢していいのかなぁ~なんて話していましたが・・・

「何も悪いことなんてしてないよ!走ることは健康に良いんだし!」って自分たちを納得させて頂いて来ました。笑
せっかくですから美味しいもの食べたいですよね。笑顔


最後に今後のランの予定を整理しておきます。

11月21日 スマイルアフリカ・エコランニング リレーマラソン
11月22日 鎌倉トレイル(有志)
11月29日 富士山マラソン(フル)
12月13日 陣馬山トレイル(有志)
 1月11日 イイコトチャレンジ in日産スタジアム 6時間リレーマラソン
 1月31日 新宿シティーハーフマラソン
 2月 7日 神奈川マラソン(ハーフ)
 2月28日 東京マラソン(フル)
 4月24日 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン100km

です。
ご一緒の方よろしくお願いします。

「味の素スタジアム6時間耐久リレーマラソン」
行って来ました。

耐久リレーなんて書いてますから、何かキツいイベントに感じるかもしれませんが、10名で約2kmづつをつなぐリレーでしたのでそんなに辛くはありません。

昨年も参加させていただきましてとても楽しかったですので、今年もとても楽しみにしていましたイベントなんですよ。

「AKI-RUNMATES」のメンバーで参加しまして今回は4チーム(39名)の参加でした。


みなさん走るのが好きな方々でさわやかな感じの人ばかり。
1年ぶりにお会いした方もいらっしゃいましたが、普段からブログやフェイスブックでつながっていましたので、なんの違和感もなくご挨拶でした。
そして昨年より1チーム増えまして更に大所帯へ。 仲間が増えるっていうのは嬉しいですね。
来年は更に1チーム増えるかもしれないそうです。

下の写真ですが。今回、調理師免許を持っている方からサンドイッチの差し入れや・・・。サンドイッチ
各地の大会に遠征に行った方からのお土産、残念ながら仕事等で今回参加できなかった方からの差し入れ等が、いっ~ぱいありました。

手作りのサンドイッチに・・・トマトレタスサンド☆


手作りのタルト。タルト


各地のお土産もいっぱ~い、

 

沖縄の「オリオンビアナッツ」は私からです。


打ち合わせた訳でもないのですがこれだけのものが揃いました。
一人ひとりのお気遣いがとても嬉しいですね~。


さて、レースの方ですが。こんな感じのスタジアムで。



スタートの瞬間です。撃つぞ!



はい。ゴールです。


みんなでワイワイと楽しいリレーでした。ハヤッ。笑

ちなみに結果は以下でした。
チームA 9位
チームB 31位 
チームC 246位
チームD 378位
私のチームBも大健闘でしたよ。

お笑い芸人のバービーさんも走ってらっしゃいました。
しっかり握手していただきました。


その後は、みなさんで打ち上げ。ビール

楽しかったですね~。

今回のリレー参加者には遠方の大阪や愛媛から来られた方もいらっしゃいました。
そして、そんな方々を気遣いまして、なんとなんと新CMの撮影でお忙しかったにもかかわらず、Akiさんがサプライズで打ち上げに参加して下さいました。ワーイ

最近ご結婚されて少し幸せ太り気味なランメイツのメンバーにも、メッセージ&サイン入のシャツをプレゼント。
その温かい気持ちや心遣いがとても嬉しいですね。


やっぱりAkiさんがいらっしゃってのランメイツですね。

みなさんが、Akiさんで繋がっています。


はい。そこでしっかり宣伝も。


走る速さや経験には関係なく、
とにかく走ることを楽しみたいという方は、是非一度ブログに遊びにいってみて下さい。みなさんとのつながりはここからでした。
宮崎亜希オフィシャルブログ

「Marathon is solitary sport,
but you are not alone.
You are my runmates.」

そしてブログで発表されていますが、Akiさんがなんと来年のウルトラマラソン。「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン3lakes 71km」に挑戦されるそうです。

ランメイツの皆も刺激を受けてしまいまして打ち上げの自己紹介でも一緒にチャレンジするという人が続出でとても盛り上がりました。

ちなみに私は来年は4lakes 100kmに挑戦します。

朝から夜まで楽しい一日でした。

最後に今回のリレーから打ち上げまでの幹事をしていただきましたKATさん。
そして、チームリーダーをしていただきましたせんちゃん、ぴっちさん、もとこさん。
本当にありがとうございました。


そして、明日は・・・。
「第一回さいたま国際マラソン」
「神戸マラソン」
「金沢マラソン」
が開催されます。私の仲間も沢山走ります。皆さん頑張って下さいネ。
天気のコンディションが良いと良いですね。

私は月末に富士山マラソンを走りますので、練習も兼ねまして横浜月例マラソン20km走って来ようと思います。

皆様、ファイトです!良い一日を。