今日から1泊2日で子供が修学旅行に行きました。
久しぶりにカミさんと二人きりの夜。なかなか機会がありませんからね。
それで、カミさんからお誘いがありました。
「家の近くに出来たイタメシ屋さんに行かない
」
っていうことで、いいね~。
ってな感じで行って来ました。
家の子供は和食派でフレンチやイタリアンなんて普段行けないんですよね。
入り口の脇もクリスマスっぽいイルミネーション。
鯛のカルパッチョ。
子供が独り立ちしてしまいましたら、それはそれでまた寂しいんでしょうけどね。
こういう時間もたまには良いですね。
先日、子供が私立中学を受けたいと言い出しまして、今後についての話につきまして妻との会話に華がさきました。
そもそも頑張って受からなかったら・・・という話から、受かったら弁当は?とか。
公務員に興味あるみたいだよ・・・とか。
子供に期待をしますとその分心配も色々と増えますね。
さて、明日はどんなお土産を買ってきてくれるんでしょうかね。
ちなみに子供自身のお土産は木刀らしいですよ。
そして明日は、湘南国際&那覇マラソンですね。
参加される方は、頑張って下さいね
ランナーズアップデート見て応援してますよ~。

久しぶりにカミさんと二人きりの夜。なかなか機会がありませんからね。
それで、カミさんからお誘いがありました。
「家の近くに出来たイタメシ屋さんに行かない

っていうことで、いいね~。

家の子供は和食派でフレンチやイタリアンなんて普段行けないんですよね。

入り口の脇もクリスマスっぽいイルミネーション。

鯛のカルパッチョ。
乾杯ですね。
子供が独り立ちしてしまいましたら、それはそれでまた寂しいんでしょうけどね。
こういう時間もたまには良いですね。
先日、子供が私立中学を受けたいと言い出しまして、今後についての話につきまして妻との会話に華がさきました。
そもそも頑張って受からなかったら・・・という話から、受かったら弁当は?とか。

公務員に興味あるみたいだよ・・・とか。
子供に期待をしますとその分心配も色々と増えますね。

さて、明日はどんなお土産を買ってきてくれるんでしょうかね。
ちなみに子供自身のお土産は木刀らしいですよ。

そして明日は、湘南国際&那覇マラソンですね。

参加される方は、頑張って下さいね

ランナーズアップデート見て応援してますよ~。
