いつもご訪問ありがとうございます。
幸せ子育てサポーターのみちこです(*^.^*)
今日は、我が家で流行っているトランプゲームのご紹介です。
その名もずばり『おかね』。
就学前から小学生まで、楽しめると思いま~す♪
【トランプの札の意味】
・3~10=100円
・J~K=500円
・A=1000円
・2=2000円
・ジョーカー=3000円
≪遊び方≫
・トランプを裏返しにしてばらまく(多少重なってたって大丈夫~)
・二人で勝負の時は一人10枚、三人で勝負する時は一人7枚選ぶ
・裏返しのカードを順番に一枚ずつ引いていく
・引いたカードと同じ値段のカードを、相手にもらう
・手持ちが足りないときは、借金。借金中は借金相手からカードをもらえない
・最後にもち札の値段の高い方が勝ち!

↑ランキング参加中^^
以前、真が学童でよくやってたトランプゲームです。
今、一年生の珠、はまってます。
100円が5枚で500円。
500円が2枚で1000円。
何気にお金の計算、できるようになります。
最後のもち札の計算も、色んな数え方がありますよね。
足し算、お金の計算わからないながらに、
なんとか数えるものです。
お子さんとトランプで遊んでみてはいかがでしょう(*^.^*)
最後までご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓


幸せ子育てサポーターのみちこです(*^.^*)
今日は、我が家で流行っているトランプゲームのご紹介です。
その名もずばり『おかね』。
就学前から小学生まで、楽しめると思いま~す♪
【トランプの札の意味】
・3~10=100円
・J~K=500円
・A=1000円
・2=2000円
・ジョーカー=3000円
≪遊び方≫
・トランプを裏返しにしてばらまく(多少重なってたって大丈夫~)
・二人で勝負の時は一人10枚、三人で勝負する時は一人7枚選ぶ
・裏返しのカードを順番に一枚ずつ引いていく
・引いたカードと同じ値段のカードを、相手にもらう
・手持ちが足りないときは、借金。借金中は借金相手からカードをもらえない
・最後にもち札の値段の高い方が勝ち!

↑ランキング参加中^^
以前、真が学童でよくやってたトランプゲームです。
今、一年生の珠、はまってます。
100円が5枚で500円。
500円が2枚で1000円。
何気にお金の計算、できるようになります。
最後のもち札の計算も、色んな数え方がありますよね。
足し算、お金の計算わからないながらに、
なんとか数えるものです。
お子さんとトランプで遊んでみてはいかがでしょう(*^.^*)
最後までご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓

