かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


単身赴任オット在住の週末日記。
いやいやいやいやいやいやいやいや・・・

(笑)



◆6月10日(金)

前後に二日有給つけての4日連続オット在住。
学校から帰ってきた子どもら連れて、我が実家へお泊りです。

いつもの健康ランドで、妹夫婦も一緒におくつろぎ~な夜でした。
心身ともに、リラックス&デトックスラブラブ


◆6月11日(土)

お父さんと一緒の夜といえば・・・子どもら口をそろえて「ちちチャーハン♪」

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*ちちチャーハン
*納豆豆腐
*ウェイパーで簡単中華玉子スープ

なんとも地味な色味な食卓です^^
地味は滋味ね♪


◆6月12日(日)

一週間先取りの父の日ディナーです。
といえども、出先(カラオケ~音譜)から帰ってきてバタバタで・・・

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
砂肝とにんにくのささっと炒め
冷凍ミニトマトのバジルマリネ
*かぶとハムの炒め物、砂糖醤油お酢でてきとー味付け
*冷凍していたビーフシチューをそのまんまひねりなく
*黒米昆布おにぎり

父の日ディナー。ややもの足りなさ気なオットを気遣う優しいツマ。
ならばもう一品!

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

コロコロ新じゃがを揚げてみました。
一週間先どり、お父さんありがとうな気取りのない夜でした。


◆6月13日(月)

平日ということもあり、羽田へのお見送りはなしなのです。
せっかくなので、うちで早夕飯しましょう。の夜ごはん。

$マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*さばのトマトソース焼き
*豚の生姜焼き、千切り野菜添え
*黒米ごはん

さばのトマトソース焼きは、栗原はるみさんレシピ本よりアレンジしてみました。

$マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

切ってのせて焼くだけ。
トマトソースを発掘ミートソースにしてみたのですが…やっぱりミートよりトマトの方がいいわね^^
魚料理が少ない我が家。
少しずつてきとーアレンジを増やしていきたいわぁ^^





にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



オット在住の4日間。
なぜか茶色い我が家の食卓。

んんんんん??

色んな深読みも楽しい料理日記ラブラブ


さっ、次いってみよーーー(*^.^*) 





最後までご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ





ペタしてね>
かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


あららら。
一週遅れもなんのその(笑)
とりもどすべく・・・駆け足で!!!



◆6月6日(月)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*冷やし中華~

一品料理の冷やし中華。
レタスきゅうり新玉ねぎのサラダベースに、わかめとツナとトマトを散らした一品。
暑い日には、こんな夕食、アリよね^^

盛り付けはもちろんお手伝いマン登場(*^.^*)


◆6月7日(火)

退職した会社の現場仕事を手伝って・・・
かつての同僚お二方を我が家へご招待~♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*鰹に鯵にサーモン…お刺身各種
*おみやげ美味ウィンナーをパリッと茹でて
*前日仕込んだきのこマリネサラダ
*新玉ねぎとわかめのサラダはおかかポンマヨで
*マグロおかかたくわん入りのバクダンもあったはずだけど…
*山芋野沢菜のおしんこ

かなり生魚率の高いつまみな食卓です。
お腹にたまるものを、客人に腕をふるってもらいました。

まず、油を多めに入れ、市販のゆでうどんをほくさずそのままの形でフライパンに敷く。
あるもの野菜をぐわっとのせる。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

塩コショウバターを振りいれて、蓋をして中火にかける。
しばらく放置して、ざっくり混ぜ合わせてできあがり♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

ポン酢で頂きます~

$マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~作者食べるの図

これは、簡単適当美味な超カリスマ料理ですな^^
いただきレシピです。

そんなこんなで、会社を辞めても続く関係を嬉しく思いつつ、
辞した会社のこれまでと現在、そして未来・・・心から応援してます(*^.^*)


◆6月8日(水)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*すきやの牛丼♪
*おくらの芽と人参ブナピーの塩昆布あえ
*もやし豆腐わかめの味噌汁

子どもと一緒にちょっと遠くに買物に出たら・・・遅くなっちゃった。
ちょうどすきやドライブスルーを見つけた真、まいいか^^
お持ち帰り弁当に、ささっと小鉢と汁もの用意して。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~ルクエ登場

おくらの芽とはどんなもの?と興味津津買ってみたのですが・・・おくらの味でした(笑)
塩昆布あえよりも、胡麻和えやおかか醤油の方がよかったかな。


◆6月9日(木)

木曜日はおにぎりデー♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*黒米昆布おにぎり
*ひきつづき…オクラの芽と人参ブナピーのあえもの
*たこぶつとアボガドとミニトマトと

はい。簡単に♪




にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^




かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/




てぬき~~\^o^/\^o^/\^o^/


と略して読んでるあなた!!




まぁまぁまぁ・・・
そうともいうんだけど・・・・(笑)




手を抜いて、肩の力を抜いて・・・余裕を持ってココロを込めて!!



限られた時間の中、楽しく幸せにいきまっしょい(^_-)-☆







最後までご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね
いつもご訪問ありがとうございます。
幸せ子育てサポーターのみちこです(*^.^*)


6月の第3日曜日、今年は6月19日が父の日です。


父の日、あなたの可愛いお子さんのお父さんである旦那様へ
どのように感謝の気持ちを表しましょうか?



*****************



父の日。
父親に感謝を表す日。


私たちの父親ではありませんが・・・
是非この「父の日」という記念日を、旦那様への感謝の日に応用してしまいましょう。


だって、可愛い可愛い子どものお父さんだから♪


いつも、子ども達の大好きな素敵なお父さんでいてくれてありがとう。
あなたの背中を見て、子どもはまっすぐ強く大きく優しくなっています。
私を、幸せなおかあさんにしてくれて、ありがとう。


なんて、言ってみよう・・・いやカードにしたためてみようかしら??
そしたら、きっと自分の背中をさらに磨いてくれることでしょう。


いつもはなかなか口に出して言えない言葉、
記念日を使わない手はないですよね。

是非、父の日、旦那さまへも感謝の言葉を。



そしたらきっと、いいことが・・・・ある?かしら??





ね(*^.^*)








最後までご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ





ペタしてね