いつもご訪問ありがとうございます。
パステル和アート準インストラクターのみちこです(*^.^*) 


$マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~



4年生の女の子と一緒にシャボン玉を描きました。

ふんわりほわんとシャボン玉。
素敵な香りもほわんと漂ってきそうじゃありませんか~??




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
↑ランキング参加中^^



大好きな色を選んで、指でくるくる~

好きな場所にふんわりシャボン玉を飛ばして、
光をいれて、風をいれて。


想いのままにシャボン玉。
素敵な作品の出来上がり(*^.^*)






最後までご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね


かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


しばらく更新がとまってました。
さて、繋げてみようかな♪

さくっといってみよー!



◆6月17日(金)

小学校の授業参観&引取り訓練。

1年生は国語の授業。
 ○○が□□
という文章をたくさん作りましょうという内容でした。

なかなか楽しそうな授業ムード。
1年生の可愛らしさに、私はメロメロラブラブ
二女珠は、手を挙げるかな??
きっと元気にはい!って挙げてるんだろうなぁ・・・

との期待をよそに、ちっとも挙げませんでしたあせる
あらら。次回を楽しみに♪

今日の内容は、マインドマップに最適だなぁと個人的感想を持った私音譜


5年生も国語の授業。
この中に漢字がいくつ隠れているでしょうか?という内容でした。
(※この中とは、田に斜め線がはいった記号の中)

これは、ゲームの要素満載、単純に親も子も夢中になる。
時間的に、さぁ探しましょう!のワークタイムしかいれなかったので、
日頃の授業態度、授業内容の参観はできず残念でしたあせる

と、日中行事を思い出しつつ・・・

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
煮込みハンバーグ、もちろんチーズイン
かぼちゃのポタージュ
*トマトときゅうり
*黒米ごはん

4年生のお客様来訪の夜。
Aちゃんと一緒に、お料理しました。
ハンバーグこねたり丸めたり、野菜を切ったりととても嬉しそう。

いつもお手伝いしてるの?と聞いてみると、
おうちじゃ、時間がかかるからって、やらせてもらえないんだ・・・と。

おかあさん忙しいんだろうなぁ・・・うーん。。。


◆6月18日(土)

お泊りAちゃんまじえてのお昼ご飯。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*我が家のそうめんは、きゅうりとトマトが浮いてるよ
*長芋にめかぶのとろとろ添え、そのままでも、つゆに入れても


マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎夜は、いつもの女子三人で久々湯楽の里飯



◆6月19日(日)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
ゆで豚
*ジャーマンポテトは玉ねぎ人参ほうれん草入り
*昨日のそうめんと、昼のラーメンの残りアレンジお好み焼き
*豆腐とわかめとえりんぎのおすまし
*黒米ごはん


さくらんぼカリスマポイント

ラーメンやそうめん、残った時のお助け技。
お好み焼きにしちゃいましょう!!



にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



第三日曜日、父の日。

我が家は既に先週先取ったのでした。
http://ameblo.jp/michikomind/entry-10925753474.html

その時のお花、一週間よく頑張りましたヒマワリ



父の日、あなたは誰に感謝の意をあらわしましたか~??






最後までご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね
かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


ななななんと。
カメラ一台、県民の日分のデータがとんでいる。
なぜ????

6月15日は、千葉県民の日。
千葉県民の我が家、子ども達の行きたいコールにのっかって、
むかった先は、ディズニーシー音譜


・・・ あぁなんてこったい(涙)



◆6月14日(火)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*豚バラ肉をカリッと焼いてみた
*米茄子を輪切りにして焼いてみた
*もやしをルクエレンチンしてみた
*黒米ごはん

なんとも、力の抜け切った夜ごはんです。
豚肉は、卵液にくぐらせて、ピカタにしようと思ったのですが、省略。
カリカリベーコンイメージで(^^ゞ

米茄子、どうしよっかなーと悩んでいるところに、
「お手伝いする~音譜」のちびコックがやってきたものだから、
「じゃあ、切って、焼いてくれる~?」
となんとも簡単な調理法に(^^ゞ

もやしは、わかめでものせようか、キュウリ細切りでものせようか、
ツナ缶でものせようか、ミニトマトでもあしらうか、、、
と、結局そのままおかかをどばっとかけただけ(^^ゞ

まぁまぁいいやね、夜ごはん。
粒マスタードケチャップやら、ポン酢やらを並べて、お好きな味で召しあがれ~(*^.^*) 


◆6月15日(水)

千葉県民の日。
前日から、「ディズニー行きたいっっ!!」と騒いでいた子ども達。
早起きできたらね~

・・・とそしたらちゃんと早起きするものです。
もともと早起きの二女珠はもちろん、長女真もちゃんと目覚ましではりきって起きてきましたよ!

ならば行きましょう♪
地域限定期間限定の割引もゲット! (↓七夕まで使えます↓)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/campaign/shutoken2011.html

時節柄か世間が平日だからか、ゆったりしていたディズニーシー。
チケットブースは30分ほど並んだけどね。

長女真は、こちらの助手席ドライブを楽しんで、運転手さん情報をゲット!
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/aw/atr_big.html

宝石赤ポップコーンは、チョコ味といちご味を混ぜると美味しい
宝石赤あそこでおかあさんの大好きなビールと骨付きウィンナーが気軽に食せる
宝石赤チュロスがミッキーの形をしている (←知らなかった!!)

スピード系アトラクションは、117㎝以上が多いみたいで…
残念ながら、珠はまだ届かず。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/mi/atr_center.html
「じゃあ、一人で行ってくる~音譜
と頼もしすぎる真です。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎もう一台の料理用カメラでとった写真が数枚かろうじて残

行くたびに、楽しみ方の質が変わってきているディズニー。
あれもこれもと欲張っていて、見過ごしていることも多かったなぁと
これまでを省みることも、楽しんだりしてね。

何気なくさりげなく、親も子も成長しているものですね(*^.^*)


◆6月16日(木)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎優雅に個室でうなぎランチ

高校時代の友人がドイツより里帰りしているものだから~
素敵な平日ランチの会が催されました。
私も馳せ参じましたよ♪
http://www.unagi-masuya.com/

私の高校時代の地元さいたま。
歴史のあるうなぎの街だったのですね~知らなかった。

そういえば、私の大学時代の地元うつのみや。
当時は餃子の街じゃなかった気もするのですが・・・(笑)

と脱線^^
うん!うなぎ美味しかったです。
私の食べたのは、ひつまぶし。名古屋で有名なあれです。
ちょっとビールなんかも頂きながら、ガールズトーク(笑)に花を咲かせたのでした音譜

そして、木曜夜はもちろんおにぎりデー♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*黒米おにぎり
*具だくさんなお味噌汁
*ざくっときゅうり~

おなかがいっぱいかあさんは、とりあえず味噌汁で全栄養をとってくれぃと
味噌汁作りにのみ精を出したのでした(^^ゞ 

食卓では、いつものクイズ
「さて、何がはいっているでしょうか??」

大根・人参・豆腐・小松菜・ネギ・たまねぎ・じゃがいも・エリンギ・ちくわ・・・





にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



毎日食べたい食材の『まごはやさしい』。
http://ameblo.jp/michikomind/entry-10908623526.html

これも毎日食卓チェッククイズとして登場しています。
(魚率が低くって…見直し中)
 
100均ものの、ごますり機があるのですが、もちょっといいものないかしら。
探してみようと思ってます。

最近我が家はやりの、黒米塩昆布混ぜ込みおにぎり。
これに、黒ゴマのすりごまを混ぜ込んでみたら、なかなか好評です。


健康美肌おにぎりえんむすび。
よろしかったら、是非お試しを~(*^.^*)




最後までご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね