こんにちは

 

今日は朝から曇り空。くもり

最高気温24℃と過ごしやすい気温です。

 

久しぶりにいつものウォーキングコースを歩き軽く汗を掻きました。

これから過ごしやすい季節になるので、

夏の間になまってしまった身体を動かさないとって思っています。😅

 

昨日、洗面台の引き出しを整理したら

ヤーマンゲルマニウムローラー✨が出てきました。

15年くらい前に大ヒットしたお顔をコロコロするあの商品です。😆

 

※参考画像

 

これって効果ありましたか?

15年前より切羽詰まっているのでまた使い始めてみようかしら🤣

 

 

 

 

ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ 

 

 

 

 

9月の初めに島根県に行ってきました。

始めに言っておきますが出雲大社には行っておりません。😅

推しのブロガーさんに会いにひとり旅をしてきました。←ナイショ🤫

 

 

当日は早い飛行機だったので空港まで夫が車で送ってくれました。車

 

5:40 自宅を出発 気温23℃ 晴れ

 

6:24 小牧インター出口 料金1,260円

高速は空いていましたが、インター降りたら交通量が急に増えました。

 

 

6:42 県営名古屋空港到着

 

 

 

久しぶりの名古屋空港です!😀😀

(正式には県営名古屋空港)

中部国際空港が開港してからは一度も利用していないので単純計算で18年振りです。

(中部国際空港の開港は2005年2月)

 

 

 

 

夫がわざわざ車で送ってくれたのも、久しぶりに名古屋空港を見てみたかったからでしょうね。🤭

 

 

 

行き先は出雲です。

チケットはJALでとりました。往復24,348円

FDAが就航しているすべての路線でJALコードシェア便が設定されています。

ちなみに名古屋から出雲へは名古屋空港からしか飛んでいません。😅

 

 

 

チェックインカウンターへ

FDAとの共同運航便は専用カウンターでチェックインをおこなわなくてはいけません。

 

 

 

 

JL4431便 名古屋/小牧 7:45発 → 出雲 8:45着

 

 

 

 

 

チェックインの後はモーニングを食べることにしました。

送ってくれた夫にご馳走します。😄😄

 

 

つばさ亭

6:15~20:00(ラストオーダー19:30)

 

 

 

 

先に金券を買うようですね。

 

 

 

 

モーニングありました。😀😀

 

 

 

 

しばらく待ちます。

 

 

 

 

店内は空いていましたが、私たちが帰るころには半分くらい席が埋まりました。

 

 

 

 

モーニング

トースト・ドリンク・ミニサラダ・ゆで卵・あんこ

 

 

 

 

あんこ😄😄

 

 

 

学校給食のようなマーガリンが付いていました。

これで小倉トーストが出来ますね。

 

 

 

ちなみに県営名古屋空港にはカードラウンジはありません

セントレアから飛び立てたらビールが飲めたんだけどなぁ~😂

 

 

 

さて、夫とはバイバイして保安検査場へ

 

 

 

 

搭乗待合室へ

 

 

待合室はここ1ヶ所のみ。😅

 

 

 

 

搭乗口ゲートも1ヶ所

 

 

 

 

外を眺めて飛行機を確認

 

 

ワタシが乗る飛行機は何色かなぁ~飛行機

 

 

 

 

の機体でした。

 

 

 

 

7:36 ちょっと遅れて搭乗開始

 

 

 

名古屋空港は外を歩いて搭乗するようですね。

 

 

 

 

他の色の機材をチェックする。

 

 

 

 

写真にずっと指が写っている。😭

 

 

 

 

間近で写真が撮れるのが良いですね。😀

 

指・・・。

 

 

 

夫が展望デッキから撮影しました。(3枚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自席へ

 

 

隣の席は外国人の若い男性

異国の臭いがする。😷

 

 

 

 

 

展望デッキの夫を発見

 

 

 

ズーム

 

 

ちょっとうれしい、すごくうれしい。😀

 

 

 

 

出発します。

 

 

 

 

 

7:54 飛びました

 

 

 

眼下に小牧山城跡が見えました。

 

 

名古屋城ではありませんよ。😅

 

 

 

 

 

夫撮影(3枚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雲の上へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙パックのお茶とクロワッサンが配られました。😀

 

 

 

 

コモのロングライフパンは保存食として常備することもあります。

 

 

ロングライフパンの中では美味しい方だと思います。

 

 

 

 

機内誌

 

※後で新品をいただきました。

 

 

コモのパンの広告😄

 

 

 

 

FDAのシートはゆったりとしていて座りやすいです。

 

 

 

 

機内サービスのご案内

 

 

 

 

カラフル気づき飛行機飛行機飛行機

 

 

 

 

 

 

下降し始めました。

 

 

 

機長のアナウンスによると、出雲の天気は曇り気温26℃

 

 

 

 

飛行時間50分

 

 

 

 

 

出雲空港へ到着

 

 

 

 

 

5分早着でした。

 

 

 

 

 

出雲市駅まではバスで移動します。

8:55発 料金720円

 

 

 

出雲空港から出雲市駅までのバスは

航空機到着に合わせて出発時刻が決められています。

  • 航空機の到着時刻により出発時刻は変動する場合があります。出雲空港発は便到着後、手荷物引き渡しが完了し、バス乗車のお客様がお揃い次第に発車します。

まだ時間が早いのですぐに移動しなくても良かったのですが、バスがなくなってしまうと困るのでとりあえず出雲市駅まで移動することにしました。

 

 

 

 

つづく