こんにちは
暑くなりましたね。
昨日の我が町の最高気温は28.2℃、今年初冷房をつけました。
今日の最高気温は今のところ29.1℃ですけど、、、😅
昨日は夫が実家に顔を出しに行ってきました。
(ワタシはお疲れなのでお留守番)
お土産にトマト10個をいただきました。
義実家がトマトを作っているわけではないのですけどね
「食べきれないから」
と、もらったものをおすそ分けしてくれました。
赤く熟したトマトはすごく美味しかったです。😋😋
2025年3月下旬に宮崎・鹿児島・嬉野を車で旅してきました。
6泊7日の旅です。
今回が宮崎3泊の最終回です。
前回の記事はこちら
宮崎2日目の宮崎神宮の御朱印
4日目の朝
今朝も温泉施設「松泉宮」へ
プールサイドから見上げたホテル
けっこう薄いのね🤭🤭
今朝の朝食はパインテラスではなく米九へ
8:53
黒寒ぶりと宮崎牛ローストビーフに本気で迷う
宮崎牛ローストビーフに軍配があがりました。😀😀
※左下は生卵
生卵をかけることを勧められました。
その発想がなくて躊躇していると、夫が先に試して美味しいというので
美味しかった!!😀😀✨
※茶わん蒸し♪
気になった店内のシェードを撮影
これからぐんぐん暑くなってゆくので、暑さ対策を本気で考えなくては。
今朝の朝刊、山林火災が問題になっていた時期でしたね。
これは2日前に撮影したものだけど、気温を振り返るために掲載
※一週間で気温の変化が大きい⤵
チェックアウト前にお茶しようとクラブラウンジへ
11:03
狙ったようにティータイム(11:00ー16:30)の時間でした。🤭🤭
最後の最後までごちそうになりました。
12:00チェックアウトしました。
気温27℃
これから鹿児島へ向かいます。
テーマを移動したいのでこれにて宮崎記事はオシマイです。
つづく
