ミカエルウェブ -2ページ目

LH企画「リファイテル」翼人族

【S様の心の中の英雄】

お名前 ・・・リファイテル
種族と性別・・・翼人族の男性
リクエスト・・・なし

【アイテムの解説】
ひらめき電球アイテム ・・・真理の水晶
共鳴キーワード・・・「優しき心の光」


真理の水晶は、直径25cmほどの透明な水晶の玉で、持つものが見たいと思う真実を映し出すと言われている。
一説によると、水晶に向かって己の想いを念じることで、その想いを叶えるためのキーとなる映像が見えてくるらしい。
しかし、水晶はその人が心の奥で『見たい』と願う真実を映し出す面があるため、
邪な心の持ち主へは否定的な真実が映し出されやすく、優しき心の持ち主へは肯定的な真実が映し出されやすいと言われる。
また、水晶が持ち主に懐いてくるということがあるらしく、その場合水晶が自ら動きだしたり、
空中を飛びまわることすらあると言われているが、未だその様子を見た者はいない。




【ミカエル君が伝える、あなたの心の英雄譚】


あなたは、リファイテルという名の翼人族の男性です。
考古学者として活動を始めて数年が経っています。
現実を冷静に分析する観察眼と、ロマンを追いかける少年のような心を併せ持つあなたには、考古学者はピッタリの仕事でした。
特に興味を持ったのが、魔法のアイテムの調査です。
古代に創られた魔法のアイテムは、あなたの好奇心をくすぐり、日々研究に没頭していました。

ある時、あなたは25センチぐらいの水晶の玉を手に入れます。
それは“真理の水晶”と呼ばれる魔法のアイテムで、水晶に向かって己の想いを念じることで、その想いを叶えるためのキーとなる映像が見えてくるらしい代物です。
さっそくあなたは水晶を覗きこみ、いろいろなものを見ようとしました。

しかしこの水晶は、邪な心の持ち主へは否定的な真実が映し出されやすく、優しき心の持ち主へは肯定的な真実が映し出されやすいとも言われていて、
当時のあなたの心の奥にある欲が反映された映像ばかり映し出されました。
あなたは、まだ今の自分には使いこなせないと感じ、水晶をしまいこんでおきました。


それから50年ほどが経過しました。
考古学者として名が通り始めたあなたの下に、一つの石版がやってきます。
かなり古いものらしく、他の考古学者達の手に負えなかったために、流れてきたそうです。
あなたはその石版の研究に心血を注ぎましたが、なかなか思うようには解読できませんでした。


ある晩のこと、石版を前にうなっているあなたの机に、お茶が用意されます。
助手をしてくれている娘が用意してくれたものです。
あなたがそのお茶を飲みながら一息入れていると、突然、娘は大きな声をあげました。

娘:「お父さん、何それ?水晶が浮かんでる?

あなたが振り返って見ると、なんと以前しまいこんでそれっきりだった“真理の水晶”が、あなたの周りをフワフワと漂い浮いているではありませんか。

リ:「これは一体・・・。」呆然としているあなたの心に、水晶から声が響きます。

?:「ずっとあなたを見てきました。そしてあなたの優しさが本物であると確信しましたので、アドバイス申し上げます。
石板を“ただの物”として見ず、石版の奥にある真実に寄り添ってみてください。
あなたなら、私を通して真実が観えてくるはずです
。」

リ:「奥にある真実?

あなたは、石版を見た後、また水晶を観ます。
すると水晶の中に、映像が浮かび上がりました。
どうやら、その石版を創っている男の姿です。脳裏には声まで聞こえてきました。

リ:「そうか。石版をただ解読するのではダメだ。
石版に込められた“想い”に寄り添うことが必要なのだ
。」

娘:「どういうこと?

リ:「あらゆる物は、誰かが創ったもの。つまり、そこに創作者の想いや意図や夢が込められている。
それを尊重する姿勢・・・“歴史への敬意”が大事なのだ
。」

石版は一気に解読され、あなたの知名度はぐっと上がりました。


ほどなくして、ある翼人族の冒険者の男が、あなたに協力を求めにやってきました。
男:「クリスタランドのどこかに、黄金でできた神殿があるという噂だ。その水晶を使えば、きっと場所がわかるに違いない。
俺と一緒に神殿を探そう
。」

あなたにも、考古学者としての興味はありました。
そして一応、“真理の水晶”を2人で覗いてみます。
水晶には、何かが映りました。

男:「おおっ!こんなに光り輝く黄金の神殿がこの世にあったとは・・・。
これは、クリスタランドの南西の海岸にある遺跡に入り口が在るようだ。
やったぞ!


男は喜び、さっそく出発の準備をします。
しかし、あなたは一緒に行くことを拒み、結局、その冒険者の男は一人で旅立ちました。

娘:「お父さん。一緒にいかなくて良かったの?すごい神殿の場所がわかったんでしょ?

リ:「私にはわからなかったよ。私に見えたのは、かつてその神殿に住んでいた妖精達の笑顔だった。」

娘:「どういうこと?

リ:「あの男には、自分の欲が生み出した“都合の良い映像”が見えたのだ。
私も過去に同じように、欲に振り回されそうになったことがあったからわかる。
あの男が見たのは、真実ではないんだよ。
きっと、彼の行く先に神殿はない。

私が水晶に見せてほしいと願ったのは、財宝ではなく、神殿に住んでいた者達の営みだ。
考古学は、物を通じて過去の人々とコミュニケーションを取る学問なのだと、私は思うのだよ
。」

娘は宙に浮いている不思議な水晶を覗きこみました。
その時、娘が水晶の中に見たのは、父親であるあなたが、古代妖精族と親しげに笑い合っている姿でした。
娘には、あなたが古代の人々の想いを護ろうとした優しさが見えたのでしょう。

リ:「世の中のあらゆるものには、人の想いがつまっている。
ただの事象を見るのではなく、その奥の想いを汲むことが大事だ。
それが優しさなんだと私は思う。
この水晶は、“愛”という真実を望む時にだけ、その声に応えてくれるのだよ。きっとな。


水晶は、あなたの言葉を聞き、嬉しそうにあなたの頭の周りをフワフワと回り出しました。


やがて、千里眼のような水晶の力は有名となり、あなたへの依頼も多くなりました。
しかし、あなたは自らの信念に反するような依頼は一切受けませんでした。
今在る欲によって、物に込められた先人達の想いを冒涜されたくなかったからです。

あなたの優しさは、過去の人の想いまで守り続けました。
そしていつしかあなたは、学者仲間から“歴史の守護者”と呼ばれる一流の考古学者になったそうです。



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 終わり ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



*これは、あなたの魂の性質や過去世や意志などを総合的に分析し、物語にしたものです。
この英雄はあなた自身の心であり、今気づいてほしいあなたの一側面でもあります。



レジェンド・ヒーローズの お申し込みは、 >>ミカエルウェブへ☆

LH企画「アローフレン」翼人族

【I様の心の中の英雄】

お名前 ・・・アローフレン(通称:フレン)
種族と性別・・・翼人族の女性
リクエスト・・・なし

【アイテムの解説】
ひらめき電球アイテム ・・・神秘の水晶
共鳴キーワード・・・「マイペースな強さ」

形状はひし形で、とてもクリアーに透き通り、神秘的な輝きを放つ水晶のペンダント。
この水晶には『守護者』の魂が宿ってると言われ、ふさわしい者が手にした時にその声を聞くことができるという。
言い伝えでは、守護者は不思議なことに身長70cmほどのクマの姿をしており、
気さくな言葉遣いで、マイペースな性格であると言われている。
守護者は持ち主を『マスター』と呼び、高次の視点を踏まえたアドバイスをしてくれるらしいが、
神々しい感じではなく、まるでちょっと怠け者の人間の様な振舞いをするらしい。
しかし心根は優しく、照れて出さないだけで、いつも持ち主の心を想いやっていることが伝わってくるという。


I様「アローフレン」



【ミカエル君が伝える、あなたの心の英雄譚】

あなたは、翼人族の騎士見習いの女性です。
正義感が強く、明るく真面目な性格で、皆にムードメーカーのように好かれていました。
向上心も高く、また、ネガティブな発言はほとんどしないので、街では人気があったほどです。

あなたの家は、先祖代々騎士の家系に生まれ、父も兄2人も騎士になり、あなたも騎士を目指していました。
騎士になり国を護ることを目標に、ここ数年頑張ってきましたが、なかなか騎士になれませんでした。

3度目の騎士昇格試験に落ちた夜、あなたは食卓で父と共に食事をしました。
いつもと変わらぬたわいのない会話の中、父がテーブルの上に、一つのひし形のクリアーな水晶を置きました。

父:「フレン(通称)よ。これは先日、“虹の行商人”と呼ばれる妖精から買った“神秘の水晶”だ。
何でも言い伝えでは、この水晶には『守護者』の魂が宿ってると言われ、ふさわしい者が手にした時にその声を聞くことができるという。
これをお前にやろう。今後も精進するが良い。」

あなたは、その水晶を受け取り、部屋に戻りました。
そしてベッドの上で、膝を抱え声を殺して泣き出します。

父の期待に応えられない自分を、3度も試験を落ちた自分を責めたのです。
ネガティブな発言はしないものの、感情がないわけではありません。
あなたはいつも、みんなに心配をかけまいと、苦しみを一人で抱え込んでいたのでした。

その時、枕元のテーブルに置いておいた神秘の水晶が光り出します。
光はベッドの横に放たれ、何かの映像を映し出そうとしています。

フ:「まさか、お父様が言っていた『守護者』の魂?」

?:「やあ。やっと会えたね、マスター。オイラ、この時を400年も待ってたんだよ。いやぁ、長かった。」

現れたのは、二本足で立つ、身長70cmほどのクマでした。
そのクマの映像は、ストレッチを始めながら気さくに話しかけてきました。
まるでクマの人形が心を持って動いているかのようです。

フ:「あ、あなたが守護者ですか?」

?:「そうだよ。オイラが守護者。なんか文句ある?」胸を張って聞くクマ。

フ:「守護者って言うから、てっきり勇者とかドラゴンのような存在かと思っていたんだけど・・・。」

?:「世の中、見かけや肩書で判断しない方がいいよ。あぁ、疲れた疲れた。マスター、何かおもしろい話ある?」

クマは座り込んであなたに話しかけてきました。

それから連日、夜になるとこの守護者のクマは出てきて、あなたと世間話をしました。
時々良い話をしてくれるものの、どちらかと言うと普通の会話ばかり。
いつしかあなたは、このクマと友達のようになっていきました。

騎士昇格試験から一月が過ぎた頃、騎士の隊長から呼び出され、あなただけ急に3日後に再試験を行うことになりました。
とまどいながらもチャンスだと思い、受けることにしたあなたは、試験に向けて猛特訓を始めます。
不安を汗と一緒に吹き飛ばそうと、寝る間も惜しんで特訓です。
そんな時、守護者のクマが出てきて一言言いました。

?:「もしマスターが合格したら・・・。」

昇格試験当日。
多くの先輩騎士が見守る中、隊長を審判として、ある騎士と実践さながらに戦うことになります。
全身に鎧を着こみ、緊張で体が硬くなるあなたを見て、隊長が声をかけます。

隊長:「フレン。そんなガチガチでは動くこともできんぞ。何か最近あった面白いことを思い出してみろ。」

その言葉通りに、あなたは守護者のクマの言葉を思い出しました。

?:「もしマスターが勝ったら、オイラが“タコ踊り”を見せてあげよう。でもダメだったら、敢闘賞として“イカ踊り”を見せてあげるよ。」

フ:(タコ踊りとイカ踊りって、何が違うんだろ?) プッと吹き出し、全身から力みが取れていきます。

そして試験が始まりました。

試験が終わり、隊長の前で直立不動で結果を待つあなた。

隊長:「アローフレン。騎士昇格試験・・・合格だ!
王には俺から伝えておく。これからはオールデン騎士団の名に恥じぬよう心掛けよ。」

合格したことが信じられず呆然としているあなたを、先輩騎士達が祝福します。
それを聞き、あなたは安堵と嬉しさの涙を流します。

フ:「合格・・・、やっと合格できた・・・。」

隊長:「フレン、お前は真面目過ぎていつも力んでしまうのが欠点だ。
本来ならとっくに合格していてもおかしくない実力があるんだぞ。
お父上の期待や、周囲の目を気にしすぎで、自分のペースを見失っていたんだ。
リラックスすることで、自分本来の力が一番発揮されることを忘れるな。
合格おめでとう。これからは共に戦おうぞ。」

その夜、あなたは家に帰り、父に合格の報告をした後、水晶の守護者のクマに喜びを打ち明けました。

?:「良かったなぁ。オイラも嬉しいな。
マスターは頑張り屋だから、人より無理しすぎちゃうんだよ。
でもね、無理して頑張ることよりも、自分の全力を尽くすことの方が大事なんだ。
何でもそうだよ。他の誰かに合わせると、ペースが乱れて逆に疲れちゃうでしょ?
自分のペースで、自分のやり方を貫くこと。
それが、マスターの一番自然な生き方だよ。」

フ:「ありがとう。それじゃ約束通り、“タコ踊り”を見せて。」

?:「フフフ・・・。マスターのために、200年練習してきた珠玉のタコ踊り・・・。
しかとご覧あれ!」

あなたの部屋からは、一晩中笑い声が聞こえたそうです。


その後、あなたは騎士団の一員として、さらなる精進を重ねていきました。
常に微笑みを忘れず、マイペースで、ゆっくりでも確実に成果を残していきます。
そしていつしか、“微笑みの騎士”と噂され、兄2人と並ぶ騎士になったそうです。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 終わり ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*これは、あなたの魂の性質や過去世や意志などを総合的に分析し、物語にしたものです。
この英雄はあなた自身の心であり、今気づいてほしいあなたの一側面でもあります。



レジェンド・ヒーローズの お申し込みは、 >>ミカエルウェブへ☆


LH企画「ライン」妖精族

【S様の心の中の英雄】

お名前 ・・・ライン
種族と性別・・・妖精族の男性
リクエスト・・・男性。髪の色と目の色は青系の色

【アイテムの解説】
ひらめき電球アイテム ・・・まほろばの剣
共鳴キーワード・・・「理想と共にある心」

刀の形は小ぶりの青龍刀のようだが、柄の部分が大きく、美しい黄金の装飾が広がっている不思議な形状をしている。
そのため、遠目に見ると剣ではなくまるで黄金のサンゴの様にも見える。
一説では数百年もの昔、旧国の王が自国の繁栄と平和の象徴として名だたる刀職人に作らせたと言われている。
その煌めきは見る者の心を落ち着かせ、安らかにするため、これまでほとんど戦に用いられることはなかったが、
切れ味は鋭く、この剣で裁てぬものは存在しないとまで言われている名刀である。
また、持つものにインスピレーションを与え、『まほろば(素晴らしい場所)』へと導くとされる。
かつての旧国では、大切な会議をする際に必ず大卓の中央に飾られていたという。


S様「ライン」



【ミカエル君が伝える、あなたの心の英雄譚】

あなたは男の妖精です(妖精族は女性が多いので、男性は珍しい存在です)。
知恵と勇気を兼ね備え、好奇心を熱い情熱に変えることで理想を追いかけるタイプでした。
一般的に妖精は「旅人」を好みますが、あなたは「冒険者」と名乗ることを好んでいました。
そこにロマンがあったからでしょう。
実際、剣の腕もなかなかのものだったようです。


世界を旅していたあなたは、ある森で事故に遭いました。
大怪我をして動けなかったところを、近くの村の人間達に発見され、村で手厚い治療を受けました。
時間はかかりましたが、村人達のおかげで、あなたの傷は介抱に向かっていきます。

あなたはその恩を返すべく、村に住み、村をより良くしていく力になりたいと申し出ます。
人間達は、そんなあなたを快く歓迎してくれました。


人間と妖精では、文化や思想が違います。
人間達には常識になっているものも、妖精のあなたから見れば不自然であり、
いろんな国を旅したからこそわかる改善すべきポイントもたくさんありました。
あなたは、村の会合へ積極的に参加し、改善案をどんどん伝えていきました。

しかし、村人の反応はイマイチでした。
ほとんどの者は、この村を出たことがないため、あなたの提案が良いと思えなかったのでしょう。
あなたは来る日も来る日も、理想の村の在り方を説き続けますが、
なかなか村人にわかってもらえず、心身共に疲労が溜っていきました。


ある日、あなたは持っていた剣で薪を割っていました。
あなたの持つ“まほろばの剣”は、小ぶりの青龍刀のようだが、不思議な形状をしていて、
遠目に見ると、剣ではなくまるで黄金のサンゴの様にも見えるものです。
しかも、切れ味は鋭く、この剣で裁てぬものは存在しないとまで言われている名刀でした。

あなたは、世界を共に冒険してきたこの相棒(剣)に語りかけます。

ラ:「お前も、こんな使われ方はしたくないだろうな。
なんで村人はわかってくれないんだろう・・・。
もっと良い村になるのにさ。」

座り込み、剣を眺めながら、うなだれてしまいます。
もう、理想を掲げる気力もなくなってしまったのです。

その時、“まほろばの剣”が静かに光り、あなたの頭に、安らかで力強い声が響きました。

?:「心を鎮めなさい。理想を捨ててはなりません。
しかし、時に、その理想を見つめ直すことは必要かもしれませんね。」

ラ:「理想を見つめ直す?僕の理想が間違っているっていうのか?」

?:「いいえ。でもそれは“あなたの理想”であって、“村人の理想”と一致していないのかもしれませんよ。
自分の意志を伝えることも大事ですが、相手の声に耳を澄ませることはもっと大事です。
なぜなら、ここは彼らの村だからです。
大きな理想を掲げるあなたの心はとても美しく、私は力添えができることを誇らしく思います。
しかし、理想とは現実の延長でなければなりません。
そして現実はみんなで創りあげるものです。

今の彼らの気持ちをくみ取った理想を掲げること。
それが大事なのではないでしょうか?
それに、薪を割ることも、私にとっては役立つ方法の一つなのですよ。」


そして剣の光は消えていきました。
あなたは今の会話を頭で反復させ、理解を深めます。

ラ:「そうか・・・。そうだよ!
僕だけの理想の村を創るんじゃない。みんなの理想の村を創りたいんだ。」

それからあなたは村人との会話を増やし、みんなの日々の気持ちや夢や不満を聞いていきます。
すると、村人の多くは、今の暮らしに満足していることがわかりました。
ただ、小さな不便はあります。
あなたは、そこを改善していこうといくつか提案すると、村人のみんなも喜んで理想の村作りを始めました。

ラ:(僕は恩返しがしたくて、自分だけでなんとかしようと気負い過ぎていた。
そして、自分がみんなと種族が違うことを意識しすぎていたのかもしれないな・・・。
みんなの村だ。
僕はみんなの仲間だ。
みんなの理想を、みんなで掲げればいいんだ。)

あなたは、みんなと一緒に村を創りあげることによって、真の意味で村人の一員になれた気がしました。

やがて村は、大きな変化はないものの、着実に平和に繁栄していきました。
いつしかその村は、近隣の村や街から“まほろば村(素晴らし村)”と呼ばれ、
多くの人が参考にしたいと視察にやって来るようになります。
あなたはそんな人達に、“理想と共に在ることの大切さ”を、情熱的に語り続けたそうです。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 終わり ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


 

*これは、あなたの魂の性質や過去世や意志などを総合的に分析し、物語にしたものです。
この英雄はあなた自身の心であり、今気づいてほしいあなたの一側面でもあります。


レジェンド・ヒーローズの お申し込みは、 >>ミカエルウェブへ☆